ママチャリ改造⑤ 最終形
イエロータイヤが見つかったので前輪も交換しました。
ついでに、シートピラーも変更して、ここに改造ママチャリの
最終形を宣言します。(笑)
フレームとフロントフォーク以外は、全てロードレーサーの
パーツを使用しています。有り合わせを多く使ったので、
掛かった費用は¥15,000程で済みました。
再度、元の姿も載せておきます。
ディレイラー一式を装着するのは実は簡単です。
シフターの台座は取り付け済みだし、リア・ディレイラー取り
付け台座はナット一個を溶接するだけで済みますが、必要
無いのでシングル・ギアに決定です。
重さは前回より少し軽くなって11.1Kgでした。元のママチャリ・
フレームが重いので、まあこんなもんでしょう。
それでも、元の状態と比べれば5Kg位は軽くなっています。
気軽にスポーツ走行を楽しめる点が嬉しいですね~。
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2011/07/post-aecd.html
へつづく……。
改造過程はこちら(↓)。
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2010/12/post-310a.html
| 固定リンク
コメント