ローレーサーを作ろう!⑩
今回のローレーサーはギア比が非常に高いために発進が
難しいし、体勢的に脱着が難しいSPD-SLを是非とも使い
たいので、サポート装置を作りました。まだ完成していません
が、超低速でも車体が極めて安定することが確認できました。
使ったのはこれ。
不要になっていたインライン・スケートのローラーです。
僅かな加重でバランスが取れる位なので、引きバネを使えば
OKです。そのまま走っても大丈夫そうですが、車体が安定する
速度になったら、抵抗を減らすために装置を上げるようにしたいと
思います。
バネを使っていない状態でも、クランプの重さ+αでちゃんと
自立します。
まぁ、世間的に言えば補助輪ということになりますが、車体を
傾けると補助輪も対応して動くので、幼児用のそれとは似て
非なる物ですね。
これで、転ける心配がなくなります。
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2011/01/post-ce65.html
へつづく……
| 固定リンク
コメント