« ローレーサーを作ろう!⑯ | トップページ | ママチャリ改造 最終形② »

2011年6月29日 (水)

ローレーサーを作ろう!⑰

 ハンドルには、ママチャリ・レーサーを作った時に捨てずに
取っておいた材料ママチャリの錆びまみれハンドルを使うこと
にしましたが、長さが足りないので在り合わせのパイプを足し
ました。

Img_3089

 ビニールハウス建設用のパイプを二重にして溶接しています。
段差が出来ないように丁寧に磨き上げてから、フレームへの取り
付け用10mm穴を開けて台座を溶接して完成
パイプの繋ぎ目はほとんど分かりません。

 少し長めに足したので、最終的にベストのポジションを確認
してからカットするつもりです。

 今日はここまで。仕事の空き時間を使っての作業なので、
気長にやります。

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2011/08/post-09d8.html

へつづく……

|

« ローレーサーを作ろう!⑯ | トップページ | ママチャリ改造 最終形② »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ローレーサーを作ろう!⑯ | トップページ | ママチャリ改造 最終形② »