シャルマン火打スキー場
今度のスキーシーズンには是非とも行きたいと思っているのが、
新潟県にあるシャルマン火打スキー場です。豪雪地帯にあって、
非圧雪パウダーを売り物にしているスキー場なんですねー。
私は生粋の山スキーヤーなので圧雪されたスキー場には全く
魅力を感じないんですが、手つかずとなれば話は別。山と何ら
変わらないのにリフトを使って何十本も滑られるなんて実に
美味しい話ですよ~。
しかし、このスキー場はアクセスが悪いです。
地理的には上信越道から行った方が近いと思いますが、道路が
無いので能生から行くしかありません。
それでも、パウダー大好き人間としては昨期も行く気マンマン
でした。ただし、安く。
そこで注目したのが、リフト料金が半額になる「近隣県民DAY」
でしたが、どういうワケか山形県だけが除外されていたんです。
確かに距離的にはかなり離れていますが、隣県には違いない
でしょ。
という内容の電話をしたのが今年の2月。
「来期の検討材料にします。」
という前向きな回答は得られたんですが、それが反映されることに
なったようです。\(^〇^)/
http://charmant-hiuchi.jp/archives/5254
しかも、ナンと日本全国+全世界に拡大しています。
とにかく、安くなるなら大歓迎です。これは是非、仲間を誘って
行きたいですね~。
| 固定リンク
コメント