« 復活コンバイン | トップページ | サイクル・グラス »

2011年10月 5日 (水)

ママチャリ改造 ディレイラー装着

 シングル・スピードの潔さを楽しんでいた

ママチャリ改ロードバイクは、チェーンライン

を何度か見直して最適化していました。

 

 しかし、フルパワーで踏み込んだ時に他のスプロ

ケットに逃げてしまう問題は結局のところ解決され

ませんでした。元々変速しやすいような歯が付いて

いるので、仕方ないのでしょう。

 

 そこで、やむなく、リア・ディレイラーを装着する

ことにしました。

 

「ナットを溶接すりゃ良いだろ」

 

と簡単に考えていましたが、取り付けボルトの

ネジ山は特殊なピッチで、適合するナットはネジ

専門店にもありませんでした。
ありゃまーです。

 

Img_3265

 

 調べたらディレイラー・ハンガーなるものが

ありましたが、大体¥2,000前後するみたい

なので、¥130のM10の6角穴付きボルトを

使うことにしました。若干の手間は掛かりますが、

ずっと安上がりです。

 

 まずは、太すぎて収まらないボルトの頭を削って

細くしてからストッパーを取り付ける2mm幅の溝を

切りました。

 

 取り付けナットにも細工が必要です。調整ネジ用

のストッパーを付けました。ステンのM8ナットを

溶接してから余分な部分を削り落としています。

 

Img_3267

 

 これをチェーン・ステーのエンドに溶接して

塗装しました。

 

Img_3269

 

 ペンキが乾いてからディレイラーの装着ですが、

ボルトを回すには8mmの6角レンチが必要なの

でした。そんな大きいのは持っていません。

わざわざ買うのも勿体ないので、頭に3.2mmの

横穴を開けました。

 

Img_3274

 

 これでバッチリ締め付けることが出来ました。
はみ出した分を切断すれば加工終了

 

 次ぎにクランク・ギアのインナー・リングと

ホイールを取り付けましたが、シフターがどこ

にも見あたりませ~ん。

 

Img_3277

 

 そうです。あくまでシングル・スピードに拘って

いるので、シフターは無用なのです。

 

 それでも、リアは3速だけギアが選べます。

 

Img_3278

 

 ワイヤー・アジャスターを回すことで、12Tか

13T、14Tを選択できます。更にワイヤーを

引けば、21T、23T、25T等にすることも

出来ます。やりませんが。

 

 また、使うことは殆ど無いと思いますが、クランク

ギアも50Tと34Tが手動でチェンジ出来ます。

つまり、合計6速なワケ。ギア比は2.4~4.2と

なるので、超激坂以外は問題なしです。

 

 さて、これでフルパワーで漕いでもチェーンが逃げる

ことがなくなりました。試しに20%程の激坂を50×

13Tで登ってみたら、非常にキツイですがアネロビック・

ダンシングで何とか登れました。チェーン・トラブルが

完全に解消されてバッチグーです。

 

 そのチェーンですが、余りにも汚れて真っ黒

だったので、取り付ける前に灯油で洗浄しました。

 

Img_3272

 

 ペットボトルに入れて激しくシェイクすれば

綺麗になります。足し足しで、105+アルテグラ

+デュラエースだったりしますが。 

 

Img_3276

 

 ということで、目的や状況に応じてギア比を変え

られるシングル・スピード・バイクは、かなり面白い

し良い訓練になります。

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2012/01/post-546e.html

へつづく。

|

« 復活コンバイン | トップページ | サイクル・グラス »

コメント

こんばんは。
とうとう変速器付きになっていったわけですね。
ダブルレバーにすれば走りながらのシフトも可能になったりしそうですが、それだと折角のシングルスピードではなくなってしまいますか。

投稿: こうさく | 2011年10月 6日 (木) 00時03分

>こうさくさん

 走行中に変速できると、苦しい時につい
使ってしまいますからね。あくまで訓練用の
自転車なので、シングルが良いワケです。
変速機というよりもガイドプーリーという位置づけ
ですね。

投稿: ファーマー佐藤 | 2011年10月 6日 (木) 07時50分

す、すげえ・・・・
20パーセントの激坂を50×13T・・・
やはり使うのはふくらはぎなんですかね・・・
何かもっとがんばる気が出てきました。

投稿: MTBルックマン | 2011年10月 8日 (土) 21時47分

>MTBルックマンさん

 ポイントは強力な引き脚です。

投稿: ファーマー佐藤 | 2011年10月 9日 (日) 08時10分

RDハンガーのないママチャリにどうやって直付タイプのRDを付けようか迷っていましたが非常に参考になりました!

投稿: ママチャリおじさん | 2016年12月 7日 (水) 14時39分

>ママチャリおじさん

 それは良かったです。完成したら是非紹介下さいませ~。

投稿: ファーマー佐藤 | 2016年12月 7日 (水) 19時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 復活コンバイン | トップページ | サイクル・グラス »