MTBのランドナー化③
旧105のSTI(ST-5600)の故障について調べたら、同様
の例がやたらと多くて、シマノでは本体交換をしているらしいと
いうことが分かりました。上ノ山自転車の店長に聞いても、
「送ればすぐに対応してくれるよ。」
ということだったので、大阪のお客様相談室へ一昨日送りました。
「今日届く筈だから、返送されてくるのは早くても明後日かな?」
と思っていたら、ナンと今日届きました。(@@
「えっ、ナンでナンで????」
大阪が翌日配達圏になったということと、シマノの対応の素早さ
にビックリです。
箱を開けてみて、また、
「おーっ」
派手にコケて傷物だったレバーが、新品のST-5601になって
戻ってきました。しかもワイヤー付き。素晴らしい。
さすがは世界のシマノ。
お客様相談室の鞍谷さん、ありがとうございます。
さて、早速ハンドルに取り付けて調整を試みました。
やはり上手くいきません。仕方ないので105のディレイラーを
取り付けましたが、調整範囲に届きませんでした。センチュリオン
のBBシェル幅が68mmではなくて73mmだからでしょう。
イカンガーです。
ウーム……、ここは無理しないで、プロの知恵を借りた方が
良さそうです。
それでも、取りあえずインナー・ギアは使えるので走れます。
「ひとっ走りしてくっかー」
その前に、ステムを上下ひっくり返してハンドルを低くしました。
スペーサーも上下入れ替えです。
これで夜道を走ってきました。
クランク・ギアがインナーだけといっても39Tだし、カセットの
トップは11Tなので、平地ならこれで十分です。特に頑張らなく
ても40Km/h近くに達します。
あ、そうそう。一番安いサイコンを取り付けたんですよ。
ポジション的にはまんまロードバイクですが、ギアがワイド・
レシオなので、走行感はかなり違います。高速走行時にはギア
の開きをかなり感じますが、まぁ、これは仕方ないですね。
10速になったとはいえ、MTB用のカセットなんですから。
というワケで、MTBらしくブロックタイヤを履かせて、鳥海山の
奥山林道を走ってみようと考えているのであります。
「あんな荒れた道を自転車で走って何が楽しいんだ?」
と思っていましたが、試してみなけりゃ分かりませんからね。
あの道はオフロードバイクでは好んで走りに行きましたが、
自転車は未経験なのです。ランドナー化と言っても、ランドナー
として乗る予定は全く無いワケでして~。
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2011/10/post-8b0c.html
へつづく……
| 固定リンク
コメント
まさにランドナーだ!!!
かっこいい!!!
やはりどうしてか・・
僕ランドナーが大好きなのです。
でも、ワイドレシオがなれている僕はロードに乗ると逆に違和感を感じるのですが・・・
どうなのでしょうか。
ロードてギア2枚だし・・・
投稿: MTBルックマン | 2011年10月27日 (木) 22時42分
>MTBルックマンさん
これに荷台を取り付ければ完璧ですね。
旅に出る予定が全く無いのが残念です。
ギアレシオは、自動車で例えれば、3速オートマチック
とCVTの違いに似ています。
前者はMTBで後者はロードバイクですね。
3枚ギアは……、私は深雪の中を走る時以外は
必要性を感じませんねぇ。一般道ではまず無いですが。
投稿: ファーマー佐藤 | 2011年10月27日 (木) 22時59分
ワイドレシオで林道走りはMTBでしか経験が有りませんが、八ヶ岳とか上高地の人のいない道を走るのは結構楽しかったです(元気な頃の話ですが…)。
未舗装路をわしわしと登って、登れない所は担いで上がって、一気に駆け下りるのもまた爽快感があってお勧めです。
レポート期待してます。
投稿: こうさく | 2011年10月27日 (木) 23時35分
>こうさくさん
行ける見込みが無いので期待しないで下さい。(^^;
投稿: ファーマー佐藤 | 2011年10月28日 (金) 08時38分