« ハンドフル・オブ・スターズ | トップページ | 山行断念 »

2011年10月10日 (月)

電池の買い置き

 3.11以来、防災意識が高まって防災用品を備える家庭は
増えたでしょうね。その中には乾電池も含まれるでしょう。

 私の場合は元々サバイバル精神が旺盛で不測の事態に
備えていたので、防災目的で新たに何かを買うことはありま
せんでしたが、節約のために電池の買い置きはしました。

 それはエナジャイザーのリチウム乾電池です。

Img_3287

 冬山や自転車のロングライドで使うGPSやライト、カメラに
入れるんですが、高価なので安い時にまとめ買いしている
訳です。まとめると送料が無料になるメリットもあるし。
早くどこでも安く買えるようになって欲しいものですねぇ。

 何たってアータ。高性能アルカリ乾電池を凌駕する性能には
ビックリですよ。以前も紹介しましたが、あの頃はまだその凄さを
よく分かっていませんでした。デジカメにも使用していますが、何と
一年近く入れ替えしていません。無尽蔵のスタミナです。
もう充電池を使う気にはなれません。軽さも魅力です。

 私自身もこの電池のようでありたいと思いますね。
ある日突然切れるのもまた良し。(笑)

 ちなみに、この電池の実力を試した方がいたのでご参照下さい。

http://ad.impress.co.jp/special/schick1104/

|

« ハンドフル・オブ・スターズ | トップページ | 山行断念 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハンドフル・オブ・スターズ | トップページ | 山行断念 »