« MTBのランドナー化⑥ | トップページ | MTBのランドナー化⑦ 完成! »
ここ数日、夜なべ仕事で鉄工をしていました。
まずはこれ。
改築工事を終えたビニールハウスで使用する扉です。 買えば2万円程しますが、解体したパイプハウスの部材の中 から比較的痛みの少ない所を選んで利用したので激安です。 まぁ、300円位でしょうか。
しかも、組み立て式の市販品よりもずっと頑丈です。
次はこれ。
各種廃材や端材を継ぎ足し、若い頃にバイクで全国各地へ登山 に行く為に作った大型キャリアを切断して使ったりしています。
さて、これは何でしょう?。
2011年11月15日 (火) 鉄工 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント