TLTスピードの補強
ジルブレッタ404に使っていたチロリア製クランポン改を
TLTスピード用に改造した時に思いました。
「支点がプラスチックで大丈夫なの??」
その点について、山スキーの達人YASUHIRO氏が自身の
HPで解説されていました。
「TLTspeedの欠点はクトーをはめるプラスチックが壊れやすい点、
写真のように購入時に強化ボンドで補強しておいた方がベター。」
やっぱりね~。(写真割愛)
そこで、急斜面を登行中に壊れては困るので補強しました。
YASUHIRO氏によれば強化ボンドだけでも良いようですが、
更に強化しながらも、板を買い換えた時に困らないように加工
しました。
抜群の強度を持つエポキシ樹脂でしっかりとカバーして、ビス
止めしています。これなら安心してガンガン行けます。
クランポンを取り付けるとこんな風。
センター幅80mmの板までなら使用できます。
| 固定リンク
コメント