マーフィーの法則に期待
「マーフィーの法則」というのがありますが、それに期待して
ビニールハウスに消雪用の散水チューブを敷設しました。
不思議なことに、これまでは大雪対策を準備万端に整えて
おいた年は雪が少なくて無駄骨だったということが殆どだった
のです。
「どうせ暖冬でそんなに雪降らないだろ」
と準備しておかない年に限って大雪に見舞われたワケです。
昨冬もそう。全く「マーフィーの法則」通りで、大雪対策に連日
非常に多くの労力を費やしました。
山スキーヤーとしては、
「早ぐ山さ雪降れ~~~」
と強く願う一方で、畑に雪はあまり要りません。
しかし、全く要らないかといえばそうじゃない。
そこそこに積もらないと害虫が死なないので困ります。キジ猟も
出来ないので、適度な寒さと雪は必要なのです。
| 固定リンク
コメント