矢島スキー場
鳥海山へ行きたくて行きたくてどうしようもなかったので、
天気が悪いのを承知で行ってきました。鳥海牧場へ朝一です。
案の定吹雪きでしたが、スーパーファットは今日も絶好調。
もちろん、トレースはありませんでしたが、くるぶしまでも潜ら
ないので楽勝です。
ということで、登ったことのないルートを進みました。
ディープパウダーの急斜面でもガンガン行けます。凄い踏破力
です。こりゃ楽しいねぇ。\(^〇^)/
しかし、天気は益々悪くなって、下りも歩きになりそうな雪の
降り方となりました。宮様入り口付近で撤退です。
すでにトレースは消えて、楽しい滑降はほんの一瞬。
それでも、通常とは違う登りが楽しかったので、良しとしました。
下山後はまだ時間が早いので、矢島スキー場へ行って
みました。登山時に利用したことは何度かありますが、スキー
目的で行ったのは初めてです。フード付きのクワッドリフトが
あるということで行ってみたワケです。
その結果は……。
ツマラン、チョーツマラン。
非圧雪斜面は少しありましたが、傾斜が緩いので全然楽しく
ありません。誰も入らない林に突入しましたが、スケールが
小さすぎです。2時間券¥1,700でしたが二度と行きません。
が、リフトで同乗した方から耳寄りな情報をゲットしました。
帰りは、鳥越川と象潟スキー場方面の除雪状況を確認しま
した。下見です。
| 固定リンク
コメント