« 大雪 | トップページ | 除雪 »
久しぶりにパンを焼きました。オーブンレンジに材料を入れて ボタンを押すだけなので、とても簡単です。
材料は強力粉、牛乳、卵、バター、塩、砂糖、ドライイーストです。 バターをタップリ使っているので香ばしくてとても美味しいです。
パン焼きといえば、昨年末に開催された生産者大会で何やら 表彰された際の副賞としてホームベーカリーを貰ったんですが、 必要ないので速攻オークションで小遣い稼ぎしました。 落札額が¥3,400と安かったので、とても喜ばれました。 手頃なオモチャですね。
2012年2月 2日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク
パンですか・・・ 僕の家では、毎日ホームベーカリーが活躍してますよ。 僕が幼稚園児のときから・・・・ もうそろそろ8年目ぐらいです。 家ではバターのかわりにショートニングというのを使ってます。
投稿: MTBルックマン | 2012年2月 3日 (金) 20時53分
>MTBルックマンさん
我が家でパンといえばたまに食べるオヤツ感覚 ですが、MTBルックマンさん宅では毎日ですか。 そういう家庭が多いから米の消費量が減少したワケですね。 戦後、米国の策略に見事に填ったものだと思います。
投稿: ファーマー佐藤 | 2012年2月 4日 (土) 07時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
パンですか・・・
僕の家では、毎日ホームベーカリーが活躍してますよ。
僕が幼稚園児のときから・・・・
もうそろそろ8年目ぐらいです。
家ではバターのかわりにショートニングというのを使ってます。
投稿: MTBルックマン | 2012年2月 3日 (金) 20時53分
>MTBルックマンさん
我が家でパンといえばたまに食べるオヤツ感覚
ですが、MTBルックマンさん宅では毎日ですか。
そういう家庭が多いから米の消費量が減少したワケですね。
戦後、米国の策略に見事に填ったものだと思います。
投稿: ファーマー佐藤 | 2012年2月 4日 (土) 07時55分