参考になる動画
「速いライダーの走りを見たい」
という思いから、主に日曜日に矢島カップのコースへと走りに
行きましたが、そういうライダーには一度も遭遇出来ませんで
した。
そこで、ネットで探してみたらありました。ほんの10日前に
撮影された動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=N7q7udgC1Ms
矢島のスタート地点から5人が同時にスタートして、トップの
ライダーをゴール地点まで先導車から撮影していました。
スタートして数分後には2位以下が完全に千切れて独走と
なりました。歳の頃、20代前半でしょうか。
実に軽快なペダリングで、急坂もスイスイ登る様は見ていて
気持ち良いです。クリートキャッチすら満足に出来ないオレとは
大違い。
ポジションの取り方とか、体重移動とか色々と参考になりました。
「おー、大したモンだなー」
と感心してみていました。テロップで経過時間が表示されるので
分かりやすいです。
で、先日の練習走行でチェックしていたハーフコースのゴール
地点のタイムはというと、32分18秒でした。
「おー、18秒勝った」
チョット嬉しくなりましたが、まだ先は長いです。
次のチェックポイント、駒の王子でも1分以上勝ってるし~。
しかし、そこからが違いました。彼はペースを落とすことなく
コンスタントに登っていきます。特に残り4Km地点からが私と
違うと思いました。年の差+技術+経験値の差は明らかです。
結局、タイムは1時間13分48秒でした。
あんな軽快な走りをしてもその程度なのか、と思いましたね。
とにかく、良い物を見せて貰いました。
モチベーションがグーンと上がりましたから。彼のようなライダー
をペースメーカーにすれば良いのが分かったのも収穫です。
| 固定リンク
コメント