練習走行④ シッティング
スイカの箱詰め出荷と収穫の合間に矢島へヒルクライムの
練習に行ってきました。レースコース上や迂回路の道路工事が
休みになる日曜日の度に晴れるので有り難いです。
今日は、中島台林道と矢島祓川線の合流地点に駐車しま
した。燃料と時間が最も少なくて済むパターンです。
で、そこから自転車でスタート地点まで下りました。
丁度お昼のスタートとなりましたが、天気は晴れたり曇ったりで
さほど暑くもなく風は弱いというまずまずのコンディションとなり
ました。
さて、今日のテーマは、
「シッティングでどこまで追い込めるか」
ということでした。乗鞍ヒルクライムの優勝者がシッティング95%
で登るということだったので、試してみようと思ったワケですね~。
ギアは、53-39T×11-25Tです。
その結果ですが……。
タイムは先週と全く同じで、1時間17分29秒でした。
スパートするタイミングを間違えて、ラスト2Km地点で売り切れ
状態となったのが痛かったです。
ということで、練習走行②のパターンが私には合っているという
感触が得られました。ダンシングを積極的に取り入れた登りです。
ゴール地点には、MTBの男女ペアがいました。
地元にかほの方々で、矢島カップの常連さんでした。色々と話を
聞けて良かったです。
| 固定リンク
コメント