« 鳥海山SEA TO SUMMIT 2012表彰式 | トップページ | 鳥海山の日 »

2012年9月15日 (土)

鳥海山 SEA TO SUMMIT 2012 リザルト

 大会リザルトが公開されました。

http://event.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=3&infomation_id=164

 勝ちさえすれば良かった私は時計を全然見ていなかったので、
各ステージのタイムを知りたかったのです。

 それによると、カヤックは40分35秒、バイク1時間19分27秒、
ハイク1時間42分4秒でトータル3時間42分6秒でした。

「へー、カヤックではあんなに苦労したのに、もっと遅い人がいた
のかー。」

と意外に思いました。シングル部門だけでも、23人中ビリから
3番目位だと思っていましたが、私の後ろに5人もいたんですね。
チームでは何と15チームもいました。時間差スタートで分からな
かったとはいえビックリです。

 そして、一番知りたかったバイクのタイムですが、トップは、
思った通りの山銀チームで、1時間4分57秒でした。
私の場合、カヤック装備から自転車装備への切り替えにかかった
約5分を差し引いても彼の方がおよそ10分速いです。
やはり本格派ですね。つーか、4人チームということは、バイクは
二人リレーだったんでしょうか??。

 ハイクのトップはやはり山銀チームで、去年下山中にお話した
方でした。私が着替えに要した時間を差し引いても少し速いです。

 ウン、こういうのを見ると燃えますね。
リレー部門の彼らに対してシングル部門の私が対抗心を燃やす
のはどうかと思いますが、こうした数字を見ると来年の目標に
なります。

 装備の切り替え時間がネックになるので山銀チームに勝つのは
難しいですがモチベーションが上がります。

|

« 鳥海山SEA TO SUMMIT 2012表彰式 | トップページ | 鳥海山の日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鳥海山SEA TO SUMMIT 2012表彰式 | トップページ | 鳥海山の日 »