偽物メロン
テレビをつけたらホコタテでメロン対決をやっていたので、
栽培歴20数年の元メロン農家として見入ってしまいました。(笑)
番組は、アースルメロン栽培歴40年余の達人VS食品サンプル
職人&3Dプリンター使いのプロ+アメリカのアーティストが対決
するという内容でした。
番組中では10個のメロン中2個が偽物と明かしていました。
1番から10番までアップで紹介したので、真剣に見たのは言う
までもありません。
そして、迷うことなく、
「7番と10番だな。」
CMでやたらと引っ張るのでかなり焦れったかったのですが、
結果は大正解でした~。
一方、メロン農家の達人には偽物が何個あるのか知らされて
いなかったので、二個の偽物の他にもう一個選んでしまったの
でした。相手が3人いたので、3個選んだのは無理からぬことです。
私がテレビで見ただけで見抜いたのですから、プロ中のプロが見て
分からないハズはありません。偽物が2個と分かっていれば完璧
に当てていましたね。
「プロの農家を舐めんなよ。」 ( ̄ー ̄)ニヤリ
決め手はチョンマゲに生える蔓の切り口と全体の色合い質感
でしたが、番組スタッフもなかなか念入りでしたね。収穫して間も
ないメロンや一週間ほど経ったメロン、少し若いメロン等と様々取り
揃えていました。
それにしても、偽物とはいえ非常に見事な出来でしたね。
何も知らされていなかったらプロ農家でも本物と思うでしょう。
| 固定リンク
コメント