« キャンピング・ボックス⑧ | トップページ | キャンピング・ボックス⑩ »

2012年10月15日 (月)

キャンピング・ボックス⑨

 ガイドフレームを試してみました。

 まずは、パイプを溶接したら少し歪んでしまった手前の
コンパネ板をアルミアングルで補正しました。
自動カンナ盤で薄くしたので、補強する意味もあります。

Img_4532

 使い方としては、荷台にただ載せるだけなので簡単です。
固定する必要はありません。

Img_4533

 これにキャスターを沿わせて移動するワケですが、予想通りに
楽チンでした。これが無いと、荷台中央に載せるのがなかなか
難しいのです。

Img_4534

 この後はガイドを取り出しましたが、寸法がキチキチで少しタイト
でした。もう1mm狭くすればベストでしたが、まぁ、シリコンスプレー
を吹いてから使えば問題ないでしょう。

 そして、ガイドを取り外してから固定脚を回してキャスターを
浮かせました。この点は順序が逆だったと思いますが、固定する
のを忘れていたのでー。

Img_4536

 24mmスパナで回すだけなので簡単ですが、念のために
ロックナットを付けておきましょうか。丁度ナットもあることだし。

 その後にウッドデッキを置きました。

Img_4535

 肌触りがとても滑らかで良い感じです。
走行時には箱の下に収納します。

 普段は裏返しにして箱の下に収納するので汚れる心配ナシです。

Img_4540

 ガイドの方は、積み込み時に一寸引っかかったボルトの余分な
部分を切断して、

Img_4539

壁に下げました。

Img_4538

 邪魔にならないのでバッチグーです。

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2012/11/post-cd09.html

へつづく……。


|

« キャンピング・ボックス⑧ | トップページ | キャンピング・ボックス⑩ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キャンピング・ボックス⑧ | トップページ | キャンピング・ボックス⑩ »