ディレイラー全壊
MTB改ランドナーで圃場内の道を走っていたら、チェーンが
外れました。そのままま走りながら填めようとしたら、
「ガガガガガッ」
と音がして後輪ロック。
何事かと降りてみれば、ディレイラーが壊れてスポークに
絡まっていました。
本体までも損傷しているので修理不能です。
諦めて新品を買ってきて取り付けましたが、ディレイラー
ハンガーも歪んだようでプーリーが垂直になりません。
当然ながら正常に回転しません。
ハンガーを外してみても曲がっているようには見えません。
微妙なんですね。仕方ないのでハンガーを取り付けた状態で
強引に修正して、何度も試しながらディレイラーを装着しました。
上手く修正できました。やはり使用不能となったチェーンも新品に
交換したので、気持ちよく回ります。
それにしても、こんな壊れ方をするなんて思いませんでした。
| 固定リンク
コメント