青菜漬け③ 完成!
さすがは漬け物屋のレシピ。美味しくできました。
酒の肴にはもちろんのこと、ご飯に載せてもとても美味しいです。
今回使ったレシピは、山形県東根市にある漬け物屋、壽屋が
HP上で紹介していたものです。YBC山形放送のアナウンサー
だった横尾ともえちゃんのお店です。
彼女のファンだっただけに、辞めたのは本当に残念です。
それにしても、秘伝のレシピを惜しげもなく公開するなんて
大したものです。きっと、教えられても素人には真似の出来ない
何かがあるんでしょう。
さて、こういう美味しいものを食べるには、その雰囲気も大事
ですよね。上の写真はキャンピングボックス内で個人的には充分
満ち足りた気分ですが、さらに一工夫しました。
赤のれんとかはいかにも居酒屋的で良いものですが、この
吊り旗は大きさとしてもジャストサイズ。
100均にあってもおかしくない値段で購入出来ました。
おでんは大好物なだけに、非常にそそられます。(笑)
それはともかく、浅漬け以外で初めての漬け物は大成功でした。
「ともえちゃ~ん、ありがどのぉ~
」
| 固定リンク
コメント