キャンピングボックス⑭ 完成!
内装工事をした結果、快適な使用感が得られたので、これで
完成とします。箱の脚に滑り止めを敷いたので走行中にズレる
心配もなくなりましたし。
ということで、音楽好きの私らしく快適化アイテムを追加しま
した。
作業場で使っている埃まみれのCDラジカセをブロアーで
掃除して電池を入れて試してみると、CDもちゃんと再生しま
した。子供のお下がりです。
「おーっ、使えるじゃんこれ。」
というワケで、随分前にコピーしたCDを並べました。
奥には暇つぶし用の「シャカリキ!」全巻を置いていますが、
CDケースが笑っちゃうくらいにピッタリ収まりました。
こりゃ良いね。
ということで、申し分のない移動式快適空間の完成です。
なんたって、厳寒下でも3分もあればヌクヌクになるし、
保温性バッチリで結露ナシ。最高です。
まぁ、一般的なキャンピングカーのようにリッチな外観では
ないし流し台やトイレもありませんが、全然オッケー。
大いに利用したいと思いま~す。
その後、結露対策をしました。(↓)
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2013/02/post-004e.html
| 固定リンク
コメント
くまなく見させていただきました。
素晴らしいです!!
私も雪国で現在鍬ならぬストックを片手に指導の毎日です。夏場は勿論田畑現役‥ただし孫が5人でそろそろ若い世代への引き継ぎ準備中です。農用の2t平ボデーに貴方のように冷蔵コンテナで自作するのが夢です。本当に参考になりました。ありがとうございました。
投稿: yama | 2013年1月11日 (金) 16時52分
yamaさん、ようこそ!。
ナンとも私好みのお名前ですが、スキー指導員で
いらっしゃるんですね?。素晴らしい!。
さて、軽保冷車の箱は解体屋で安く買えるので
お勧めですが、何度か使ってみて失敗したと思う点も
あります。
窓枠を取り付けるために、有り合わせのアルミアングルを
使ったんですが、アルミは熱伝導率が高いために
寒冷時にはその部分が結露してしまうんです。
「あー、木か樹脂アングルで作れば良かったな。。。」
と思っています。窓枠も樹脂製の方が良いです。
ご注意ください。
投稿: ファーマー佐藤 | 2013年1月11日 (金) 19時37分