酒田市宮海 大勝軒③
今日は遊佐町南部でお勉強していたんですが、またしても
近くに大勝軒があったので食べに行ってしまいました。(笑)
「今度来る時はビックリすっぞ」
と言われていましたが、相変わらずでした~。やっぱし。
ラーメン通のレオさんお勧めの味噌ラーメンを大盛りで注文
したら、かなりの迫力でした。こってり味噌スープに野菜たっぷり
で、その上にはバカでかいチャーシューが載っていました。
冬は小食なこともあって、メッチャ満腹でした~。
午後から眠くて参った参った。。
それよりも嬉しかったのは、客が他に二人もいたこと。
初めて他の客を見て、
「ちゃんと客来るんだー、あー良かったぁ。」(笑)
ということで、改装工事がいつ終わるのかは見通しがないと
いう報告でした~。
| 固定リンク
コメント
話題の大勝軒に行ってきました。以前より更に物置度がアップ。こりゃ話題になるわなぁと言う感じ。
待っていると、なんとファーマー佐藤さんが来客。しばし楽しい時間でした。
しかし味噌味は変わってません美味しいです。
ネットで見たので来たと告げたら店を出る時、店主が「ネットで色々話題になっているみたいだ」と
言ってました。話題作りの為の物置風は自作自演とも思えました。
投稿: レオ | 2013年2月 5日 (火) 21時09分
>レオさん
昨日は久しぶりにお会いできて、とても嬉しかった
です。超高画質化したシアターにお邪魔したいと
思いました。
で、今日もラーメンを食べたんですが、昨日の
ラーメンが脂ぎっていてご免なさいだったので、
大勝軒ではなく、近所の「麺屋ほり」へ行きました。
あっさりしていて良かったです。また行きたいか?、
と聞かれれば?ですが。
投稿: ファーマー佐藤 | 2013年2月 6日 (水) 20時17分
先日の5日(月)鳥海山帰りに間違って寄ったのが大勝軒。1:30PM頃でなんと先客が3名。
魚ダシ風の味は結構お気に入りで、知っていれば味噌を頼めば良かったと後で後悔。
店内改修された気配はないが、このままででいいんじゃないの。
投稿: sakano | 2014年5月 7日 (水) 12時20分
>sakanoさん
こりゃまた、マニアックな店を見つけてしまい
ましたね。(笑)
味噌ラーメンはコッテリ系が好きな方には良いと思います。
「今度来るときには改装してるから。」
と店主が言っていたのは、さては妄想だったか。
投稿: ファーマー佐藤 | 2014年5月 7日 (水) 19時27分