SPDシューズ
インラインスケート靴を改造してSPDシューズとして数年間
使ってきましたが、すっかり痛んでしまったので買いました。
シマノのオフロード用で、サイズは47です。オンロード用の
46を注文したものの、履いてみたら小さかったので注文し直し
ました。SPD-SLシューズは46を履いていますが、同じメー
カーでも大きさが違ったワケです。そのロードモデルは46まで
しかなかったのでオフロード用に変更しましたが、畑に乗って
いくのでベストな選択でした。
クリートの取り付けは簡単です。
足下が軽くなってロスもなくなった感じです。やはり専用靴
ですね~。
でも、歩くとクリートが地面にカチカチ当たるんです。
軽くなので気にしませんが、シマノ製じゃないからでしょうかねぇ。
| 固定リンク
« 鳥海山は大賑わい | トップページ | 流れ止め② »
コメント
純正でも多少床に当たります。
サイクリングシューズは歩く物ではない様だと諦めています。
ちなみに一度ロード用で道の駅に入ったら、カーボンソールとクリートが床にぶつかるの音で何事かと店の人からお客にまで振り向かれました。
歩く事があるならオフロードのSPDで正解かと。
投稿: こうさく | 2013年3月26日 (火) 23時42分
>こうさくさん
へー、そうなんですか。
それだとあまり意味無いですね。ソールをもう2mmも
厚くすれば良いだけの話だと思うんですが。
投稿: ファーマー佐藤 | 2013年3月27日 (水) 21時14分