« 板納め | トップページ | 今期の初レース »
仕事で使っているキャラバンの助手席窓ガラスのハンドルが 外れて無くなってしまったので、休日の朝飯前に作りました。
縞黒檀と紫檀を使いました。純正品よりも高級ですね~。(笑) 久~しぶりに銘木を加工しましたが、やはり手触りと香りが 心地気持ち良いです。
2013年6月 2日 (日) 木工 | 固定リンク
プラスチックと黒檀! そりゃ違うでしょ、贅沢な!
投稿: ツネオ | 2013年6月11日 (火) 14時58分
>ツネオさん
でもね、叩き入れたら割れてしまったんですよ。 間に合わせでドリルねじで固定したんですが、 数日後に取れてしまいました。
仕方ないので、今朝作り直しました。 ボルトでしっかりと固定できるようにしました。 多分今度は大丈夫でしょう。
投稿: ファーマー佐藤 | 2013年6月13日 (木) 20時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
プラスチックと黒檀!
そりゃ違うでしょ、贅沢な!
投稿: ツネオ | 2013年6月11日 (火) 14時58分
>ツネオさん
でもね、叩き入れたら割れてしまったんですよ。
間に合わせでドリルねじで固定したんですが、
数日後に取れてしまいました。
仕方ないので、今朝作り直しました。
ボルトでしっかりと固定できるようにしました。
多分今度は大丈夫でしょう。
投稿: ファーマー佐藤 | 2013年6月13日 (木) 20時43分