ディレイラー・ハンガー
先月の鳥海山 sea to summitでチェーンが二度外れる等の
故障に見舞われた原因はキャンピングボックス内での転倒で
したが、起こるべくして起きたと言えます。
それは、曲がったディレイラー・ハンガーを自分で叩き戻して
使っていたから~。
落車等でディレイラー本体やフレームが破損しないように、
ハンガーの強度はあえて落としているそうです。
なので、一度曲がってしまって修正したハンガーには曲がり癖
が付いて、ますます曲がりやすくなっていたと言えます。
自分でも分かっていたので、今回はすぐに新品を注文しました。
「なかなか来ないのやぁー。」
と思っていたら、自転車屋が入荷のメールを忘れていたとのこと
でしたぁ。。。
BOMAの純正品ですが、なんと¥3,150もしました~。
早速取り付けましたが、ついでなのでディレイラーをキレイに
掃除しました。
こうなるとカセット・スプロケットやクランクギアも掃除したくなり
ますが、さすがに部屋の中ではやってられないので、来週に持ち
越しです。
| 固定リンク
コメント