ロープの達人
昨日今日と、40mm径の太い吊りワイヤーを保護するために
麻袋を巻いてロープでグルグル巻きにする作業をしていました。
ロープの結び方を比較的知っているという理由で、専務から急遽
指名されて35tテトラポッドの製作現場へ行きました。
まぁ、それなりの仕事は出来ますが、ロープ同士の繋ぎ方
なんて知らないし~。
もちろん、普通にテグス結びで繋ぐ方法は知っていますが、
玉が出来るのでダメ。プロは編み込みで繋ぐんです。
しかし、一緒に仕事をした同僚は20年間も海外航路の船乗り
をしていた人で、ロープやワイヤーの達人なんです。
簡単な技は見て覚えましたが、編み込みは分からなかった
ので教えて貰いました。現場で一応使えるようにはなりましたが、
完全にマスターする為に自宅でも反復練習です。我ながら感心
しますが、酒を飲みながらだったりします。
その結果、マスターしました。まずは3本撚りロープ同士の
結び方。こんな状態から、
こういう風に繋ぎます。
ついでにこれも。
もやい結びで作る輪よりも断然スマートですよね。
いや~、良い技を教えて貰いました~。
| 固定リンク
コメント