« 車中泊仕様⑤ | トップページ | 真夏のオリオン »

2014年5月20日 (火)

パドル

「勝つにはカヤックで差を付けて逃げるしか無いっ

 昨年の鳥海山SEA TO SUMMITの山岳ステージで追い越さ
れて2位に甘んじて以来、そう思っていました。超高速挺の
自作も考えましたが、エアウェイブへの搭載制限があるので
長~い挺は無理。作る時間も現実的には無い。。。

 ということで、買うことにしました。

 そこで、新カテゴリーとして「カヤック」を設けました。
その第一弾はパドルです。

 八戸のらりぽんさんから、

「最高のアイテムとしては、カーボン ウイングパドルが、
スピードを競うなら最良最高です!
これこそ航空機の翼の原理です。」

 という力強いコメント頂いてから私も調べました。
その結果、やはりそれしかないという結論に至りました。
挺よりも先にパドルというのもヘンですが、とにかくゲット
しました。

P5180002

 なんと、カヤックの某インストラクターからタダで頂きましたぁ。

「これってカーボンじゃん。普通、5~6万するよのぉー。」

 と言いつつ、折角くれるというのですからありがたく頂戴しました。
それなりに使い込まれていたので磨いたりバリを取ったりしてから
良く見ましょう。

P5190004

P5190005

 スプーンパドルとも言いますが、この形状を見ればウイング
パドルと言う方が適当だと思いました。なるほど翼状で、

「これこそ航空機の翼の原理です。」

というコメントが納得できました。何せ私はえせ飛行機乗りです
から、流体力学では有名な「ベルヌーイの定理」は当然知って
います。パドルに揚力が働くというのは非常に興味深いこと
でして、漕ぐ日が今から楽しみです。

 さて、このパドルについて調べてみると、カナダはニンバス社
の「フェザー」というモデルであることが判明しました。
実測重894gで長さは225cm。がたつきもなく持った感じも良い
ですが、値段を見てビックリしました。

「なに~っ、税込み¥78,225」(@@

 本格派のカヤック愛好家が使用していたそうですが、引退して
その扱いを任されたそうです。ウイングパドルは取り扱いが難し
くて誰にも勧められるものではないということで、埃を被っていた
そうです。

 そこに、リベンジを目指して超本気モードのファーマー佐藤
登場

 数奇、でもない運命を辿って私の元にやってきたワケです。
これは楽しみですねー。早く漕いでみたいですが、艇がありま
せ~ん。

|

« 車中泊仕様⑤ | トップページ | 真夏のオリオン »

コメント

良い物もらったね〜。
そんな事もあるんだ。
レンタルのシットオンでも二位ですからまともなシーカヤックに乗れば…。
次はシーカヤックの調達ですね。

投稿: こうさく | 2014年5月20日 (火) 06時24分

カヤック有りますよ。
10年くらい前に従弟からもらい、一度も乗った事がありません。
良かったら使ってみませんか。

ちなみに従兄は、第一回象潟トライアスロンの、全体3位、秋田県1位でした。

投稿: デンキ | 2014年5月20日 (火) 20時04分

>こうさくさん

 そうなんですよー。非常にラッキーでした。

 ちなみに、去年乗ったカヤックは幅広のシットイン
タイプでした。

 一方、チーム部門に出ていた秋田のチームのメッチャ
速い艇はスプリットK1艇で、レースをやっている人から
借りてきて参戦したそうです。
あれは衝撃的に速かったですねー。

 ということで、私の艇は。。。

>デンキさん

 おぉぉぉ、ありがたいお話ですね~。

 でも、もう注文しちゃったんですよー。

 象潟でもトライアスロン大会があるのは知りませんでした。
従兄弟さんは大したものですね。

 去年の鳥海山SEA TO SUMMITで優勝した高橋さんも
トライアスロンをしていると仰っていました。

 しかも、かの富士登山競争の優勝者ということで
相手が悪すぎましたが、それで諦めるような私ではありま
せん。悪あがきしてみせますよー。

 さらに、その高橋さんは、どうも消防隊員らしいです。
なるほど!、と思いましたね。。

投稿: ファーマー佐藤 | 2014年5月20日 (火) 20時36分

どもども!

とうとう、買いましたか!
きっとスプリット艇ですかね!

スプーンパドルも最高のモノを手に入れ、
カヤックでも一着イケそうですね。

今年の9月にお会いするのが楽しみです。

カヤックのネタが上がるの期待してまーす!

投稿: らりぽん | 2014年5月21日 (水) 14時06分

>らりぽんさん

 いや~、さすがにスプリット艇は無理ですよ。
高すぎて。

 パドルは、見た目にはGパドルの方が通っぽくて
格好いいですが、スピード重視でウイングにしました。
まさかタダで貰えるとは思っていなかったので、
嬉しい誤算です。

 それにしても、カヤックには全く関心が無かったんですが、
いざ買うとなったら、やりたいことがたくさん出てきました。
時間が足りない予感がします。

投稿: ファーマー佐藤 | 2014年5月21日 (水) 20時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 車中泊仕様⑤ | トップページ | 真夏のオリオン »