キャリーカー
サーフスキーを載せて海まで歩いていく際にはこれを使って
いました。
ポジション調整する為に作った架台をコンテナカーに載せた
だけですが、イマイチ使いにくいので改造しました。
二つの架台を分解した材料で一つを作りました。別のカヤック
にも対応するように幅を広くして、長さを調整できるベルトを採用
しています。灌水や水中ポンプに使用するサニーホースなので
水に強く、非常に丈夫です。その強さはピアノ運搬に使えるほど
です。
これに艇を載せてベルトで固定すればオッケーです。
艇をひっくり返して水抜きをするのも簡単になりました。
こりゃ良いね。
貰ったホースなので材料費はタダだし、ハルの形状を問わ
ないので将来的にも便利に使えるハズです。
| 固定リンク
コメント