超高級Tシャツ
三陸シーカヤックマラソンレースin宮古へ出場するために、
4時起きして突っ走りましたー。
三陸は高速道路がほとんど無いので時間が掛かります。
会場となるリアスハーバー宮古に到着したのは10時半過ぎ
でした。知った顔もチラホラで、すぐに話に花が咲きました。
天気は最高。
さすがに全国規模の大会だけあって参加者が多いようで、
高速艇も多数ありました。
「こりゃ楽しめるな~。」
とニマニマ。受付は11時からということでしたが、事態は急転
直下。
なんと言うことでしょう。緊急事態発生で仙台に急行しなければ
ならなくなったのです。受付と同時にゼッケンを返却して宮古を
後にしましたー。
まぁ、強行出場していれば取り返しの付かない事態に発展
しかねなかったので悔いはありません。大会は来年もあるで
しょうからね。
ということで、はるばる宮古まで参加賞のTシャツを貰いに
行ったようなものでした。総額2万円超の超高級品です。
でも、長袖だしモンベルのウイックロン製品なのは嬉しいです。
今の時期に着るような服は、仕事着以外に殆ど持っていない
のでー。
Tシャツといえば、参加賞で貰ったものの、未開封のままに
なっているのが増えてきました。
個人的には参加賞は食べ物が良いなー、とは思うんですが。。
| 固定リンク
コメント
どもども。
お会いできず残念でした。
状況はOさんからお聞きたので。。。
また、来年是非!!
来年は国体のプレ大会に15回記念になります。
何かと更に楽しめるかと思いますので、是非!
私は。。。
やっぱりレースは道具と馬力の差がモノをいいますな。。。
もう少し上半身の馬力と心臓鍛えて出直します(笑)
投稿: らりぽん | 2014年10月13日 (月) 15時41分
>らりぽんさん
全く予想外の事態で宮古を後にすることになった
のは残念でしたが、レースにエントリーしたおかげで
事なきを得たようなものなのでラッキーでした。
ということで、来年は絶対出たいと思います。
再来年も出場すれば、ひょっとして国体選手??。(笑)
>やっぱりレースは道具と馬力の差がモノをいいますな。。。
私の場合は、道具と馬力を全然使えていないです。
レース後にはヘトヘトであるべきだと思いますが、
全然余裕でしたからー。
なので、もっともっと練習しなければなりませんが、
我流では劇的な上達は難しいとも感じています。。
でも、遊びは難しいほど面白いので、頑張りがいが
ありますねー。
投稿: ファーマー佐藤 | 2014年10月13日 (月) 21時16分