セッティング大変更②
私のホームシアター部屋は純和室でしたが、あまりにもデッド
だったので頑丈無比のフローリングに改装工事して音楽や映画
を楽しんできました。
しかし、正方形の形なのでそのままではフラッターエコーが発生
します。笛を吹くには残響がある方が気持ちいいのですが、音楽
を聴く際には音が濁ってしまいます。
「やっぱし、黒布は必要だよねー。」
というワケで、自作の固定式スクリーンを移動させて黒布を
張り直しました。見慣れた配置になった気がしますが、プロジェ
クターがあらぬ方向を向いています。
90インチが小さく見えますが、旧式の3管プロジェクターである
LVP-2001にズーム機能は無いので、八畳間ではこれで最大
なのです。
ついでに、リアスピーカーも設置しました。配線はまだですが。
残るはプロジェクターの移動ですが、これは大仕事なので
すぐには出来ませ~ん。
| 固定リンク
コメント