モンベル/ライトネオプレン・ジップアップ&タイツ
大分寒くなってきたので、昨日はこれを着てサーフスキーを
漕ぎました。
モンベルのライトネオプレンジップアップとタイツです。
海パンにこれだけ着て漕ぎ出しら、全然寒くありませんでした。
しかし、厚さがわずか0.5mmのネオプレンをジャージで
挟んでいるので、その性能は沈してみないと分かりません。
裏がジャージだと脱着は楽ですが、保温性はかなり劣るから
です。
案の定、2回目に沈した後は寒くなってきました。
「あ゛ー、やっぱりこんなもんかー。」
と思いましたが、帰宅後にモンベルのサイトを見ると、
「カヌーや沢登りなど暑い時期に単体で使用することはもちろん、
寒い季節にはインナーとして使用することもでき、季節やアクティ
ビティに幅広く対応します。縫製部分に防水処理を施していない
仕様となっています。」
とありました。ありゃー、この時期に着るもんじゃないワケね。
寒い時期の裏はスキンじゃないと暖かくないので、ノースリーブ
と半ズボンにしてしまった5mmのウエットスーツを着てからこの
ライトネオプレン上下をアウターにして漕ぎたいと思います。
次回は。。。
| 固定リンク
コメント
あれれ、このシーズンだと、さすがにこれはお役にたたないですね。
買うなら、ドライスーツを買ってしまうのが最良ですね。
この時期になると濡れない事が最良です。
脱ぎ着したあとも楽ですからね。
これは気温が低めの初夏などは有効かと。
あ、5mmのウエットあるから問題ないですね(笑)
投稿: らりぽん | 2014年11月12日 (水) 09時26分
>らりぽんさん
やっぱりそうですかー。
まぁ、6.5mmのドライスーツはあるんですが、
「そこまでして漕ぐか?」
と思うし、サーフスキーは濡れるのが楽しい気がするんです
よねー。らりぽんさんのように正月から漕ぐんだったら
着るしかないですけどね。
投稿: ファーマー佐藤 | 2014年11月12日 (水) 18時36分