« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月31日 (水)

プロジェクター移設工事①

 B&Wのnautilus802の移設によって豊かに広がる音場を
獲得した我がシアターですが、肝心のプロジェクターは3ヶ月
もあっちを向いたままでした。

Pc310018

 総重量が100Kgもあって簡単には動かせないだけに、正月
休みは絶好の機会です。天井裏での厳密な寸法取りは先に
やっていたので、まずは移設に必要な梁材を作りました。
午前中に正月の準備を済ませてから本格的な作業開始です。
高速切断機に取り付けているチップソーが全く切れなくて、
ガッチリ研ぐことから始まりましたが。

Pc310015

 解体現場から出た100mm角パイプに在り合わせの鉄板を
溶接して塗装しました。乾いたらアングルを取り付ければ梁材
は完成です。

Pc310017

 これまで使ってきた自作金具を取り付けるためのアングル
ですが、強度はさほど必要ないので50mmのアルミ製で充分。
これも在り合わせです。

 プロジェクターを一人で降ろして移動させるための準備も
しています。

Pc310016

 会社から借りてきた足場材なので、もちろんタダ。

 とにかく、誤差0mmの完璧な設置をしないと画像が正常に
投射されないので、かなり気を遣う作業です。
 

つづく。。

 

| | コメント (0)

2014年12月23日 (火)

レース用MTB①

 来年2月に開催される雪上コースのMTBレースへの出場
を考えていますが、肝心の自転車がありません。MTBだった
自転車は何台もありましたが、全部姿形を変えちゃってるし
ねー。

 しかし、買う気はないので、行きつけの自転車屋で材料を
調達してきました。

Pc220001

 ホイールがあれば理想的だったのですが、タダなので文句は
ありません。 これらに、あり合わせのパーツを組み合わせる
予定ですが、私の場合はそれだけで済まないワケで、とんでも
仕様にするつもりです。こうご期待。(?)

| | コメント (0)

2014年12月15日 (月)

シュワルベ/アイススパイカー

 本格的な寒波襲来で、路面は全面アイスバーンになりました。
買ったばかりのスパイクタイヤの出番です。

Pc140026

 いやぁ、これは凄いタイヤですよ
ツルツルのアイスバーンで、パワーを思い切り掛けても全く
スリップしません。フロントブレーキも普通に使えます。(@@

 昨期までの100ピンスパイクタイヤでは畑の中の雪道を走る
のは困難でしたが、これも何ら問題なく走ることが出来ました。
2.1インチ幅と相まって恐るべきグリップ力です。

 ウーム、304本のスパイクは伊達ではありませんね。
しかも、超硬のタングステンだし。

 まぁ、雪のない舗装路での騒音はかなりのものですけど
ね。。

 ということで、転倒して後続車に轢かれる恐怖感から解放
されてガンガン走ることが出来ます。嬉しいですね~。

| | コメント (2)

2014年12月14日 (日)

風の小屋

「今週も一人焼き肉だぁ

ということで、肉を買ってきました。

Pc140028

「プシュ

とやりたいところでしたが、その前に一仕事。

Pc140027

 暴風雪に見舞われる季節が到来したので、小屋の入り口に
防風壁を作りました。材料は全てあり合わせなので費用ゼロ。
効果はバッチリです。

 ということで、焼き肉タイム~。

Pc140030

 いや~、これはクセになりますね~。コストパフォーマンスも
最高ですからー。

 煙はモウモウと立ちますが、換気扇を回すと暖気も逃げる
ので、今日は薪ストーブの吸い込みに頼ってみました。

Pc140032

 小さな薪ストーブですが、煙突は横管なしの縦管5.5mなの
で吸い込み能力抜群。着火時から煙たい思いをすることは
全くありません。換気能力も僅かですがあるワケです。

 焼き肉を楽しんだ後はFM放送を聴きながらマッタリとして
いましたが、吹き荒れる風雪の音にかき消されることも多々
あります。 

「ここって、風の小屋だよなー。」

 と、ふと思いましたが、

「ん?、風の小屋?。確かにここは風の小屋だなぁ。」

 なんせ、ポリフィルムを被っただけの小屋なので、外の音が
そのまま聞こえます。固定式の超大型テントと言っても良くて、
テントと山小屋の良さを併せ持つ特異な小屋ですからね。

 元々は育苗ハウスの一角に設けた休憩所で最初は2畳間
でしたが、徐々に拡張した後に分離独立させて作業所としても
使っていました。

 しかし、農業の廃業に伴ってその機能は全く不要になったので、
純粋な憩いの場になりましたが、名前は当然ありませんでした。

 ということで、本日、「風の小屋」と命名することに決定しました。

 いや、実際、ここにいると風の音が凄いんですよ。
自分が自然の中の些細な存在であることを実感します。ありそうで
なかなか無い小屋です。

| | コメント (4)

2014年12月 9日 (火)

スパイクタイヤ

 本格的な冬が近づいてきました。30年ぶりに勤め人となった
去年の冬も果敢に自転車通勤を励行しましたが、アイスバーン
で何度も転んで、かなり危険な思いもしました。通勤車である
MTB改ランドナーにはスパイクタイヤを装着していたにも関わ
らずです。

 そこで、まだ死にたくないので、もっと強力なタイヤを購入
しました。

Pc090023

 シュワルベの ICE SPIKERです。 これまで使っていたのも
シュワルベ製したが、その差は歴然としています。摩耗する
のは早そうですけどね。。。

 これまでの100ピンに対して、 ICE SPIKERは304ピン。

Pc090025

 接地する部分のほぼ全てにピンがあるんです。ブロックが
荒いので雪詰まりの心配もナシ。

 一方、これまでのタイヤはセンターにピンが無いので、直進
していてもツルンと転倒していました。

Pc090024_2

「なんでそこまでして真冬に自転車に乗らなきゃいけないの

という妻の指摘は、全くその通りなんですがー。

| | コメント (2)

2014年12月 7日 (日)

畳替え

 今の解体現場から出た畳が新しかったので、「別荘」用に
貰ってきて入れ替えました。軽くて暖かいスタイロ畳で、役物
を含めて11畳分チョイです。

 で、今朝は5時に目が覚めたので早朝作業となりました。
1時就寝にも関わらず、アドレナリンが出ていたんでしょう。
足の負傷で山にはまだ行けないのにね~。

 畳の大きさがてんでバラバラだったので、寸法を測りながら
パズルのように敷いていきました。野菜コンテナに上げている
だけなので、高さ合わせも必要です。

 4時間後、終わりました

Pc070011

 これまでの7畳から大幅に拡大して11畳チョイとなりました。 
定員はこれまで通り6名なので、飲み会後に片づけなくても
そのまま寝られるのが嬉しいです。

 外は雪なので、薪ストーブの温もりが最高です。ドアを取り
付けたので暖房効率も上がったしね~。

Pc070012

  買ったばかりの能登産の練炭コンロもスタンバイしてます。

Pc070014

 ということで、山仲間との忘年会が楽しみですが、まずは
一人焼き肉で使い初めをしたいと思いま~す。

| | コメント (2)

2014年12月 5日 (金)

雪中風呂

 今日は午後から待望の雪が降ってきました。

 

 こんな日のお風呂は超気持ち良いもんですが、どうも昨夜
は停電があったようで、電気温水器の時計が止まってお湯が
全く沸いていませんでした。

 

 でも大丈夫。我が家には究極のドラム缶風呂があります
から~。

 

 いそいそと準備して焚き付け完了

 

Pc050010

 

 圧倒的な火力で20分もすれば入浴できます。
しばらく入っていたら体の芯まで温まって湯冷めもしません
でした。やっぱ最高だね~。

| | コメント (2)

2014年12月 3日 (水)

フォークギター

 数週間前から無性にギターを弾きたかったんです。
手元にクラシックギターはありますが、それじゃなくてスチール
弦のフォークギターをです。

 で、先日の日曜日に、目立たないリサイクルショップにふと
立ち寄ったら、何本かあった中で吸い付けられるように目に
留まったギターがありました。

 手にしてチェックすると、傷や焼け、ネックの反りがない良品
だったんです。

 そこで、店員に断りもなくチューニングして試奏すると、これが
結構良いんだわ~。音程も問題なし。

「これで¥5,800なら安いっ

と思いましたが、その時は買わずに帰ってから調べました。

 そのギターとは、YAMAHAのFG-422。15年前のモデルで
当時の定価は¥30,000でした。売値が中古相場の半額以下
ということも分かりました。

 ということで、お買い上げ~。

Pc030006

 中一の時に親から買って貰ったフォークギターは、音程の
悪い楽器でした。それなりには使いましたが、10年ほど後に
燃やしたので、約30年ぶりのフォークギターで、自分で買った
のは初めてです。

 なので、気分良く弾くために、速攻で弦を張り替えました。
マーチンのエクストラライトを張ってチューニングして、まずは
Gコードから。(笑)

 おおぉ、なかなか良いね~。

 で、まず一曲弾き語りで歌いました。やっぱ、これからのシーズン
はこれでしょう。

 というワケで、「雪山賛歌」。

 こんな簡単な曲なのに指がスムーズに動かないもどかしさを
感じましたが、徐々に慣れてきました。楽しいですねー。

 やっぱり、楽器は良いですね。

| | コメント (4)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »