強力はんだごてカッター
前にもはんだごてカッターをアップしましたが、普通のはんだ
ごてにカッターナイフ刃を取り付けただけの即席でした。
しかし、ステンレス刃では熱伝導率が低いので、パワーは
イマイチ。巨大パラフィン相手では太刀打ちできません。
ここはやはり、銅刃を使いたいこころです。
熱伝導率が高い金属と言えば、高い方から、銀、銅、金の
順になりますが、現実的なのは銅ですね。コスパを考えれば
当然です。
早速作ってみましょう。用意したのはこれ。
去年解体した無線中継所から出た大型のはんだごてです。
このこて先を外して、焼いて叩いて伸ばして整形しました。
鍛冶屋の真似事ですが、これはかなり楽しいですね。
トンテンカンテン、30分ほど叩いてからディスクグラインダー
で仕上げて組みました。
刃物ではないので研ぎは省略しました。早速試してみると、、
おーっ、切れる、というか溶ける溶ける
。
これならポリカ板を切るのにもバッチグーですね。
ということで、ノミと玄翁でパラフィン塊を砕いてからこの
カッターに当てると、面白いほどに溶けます。鍋要らずでロウ
ソクが簡単スピーディに作れます。こりゃ良いね。
なんたって材料と道具がタダだし~。
このカッターで作ったロウソク第一作目のアップは、暗くなる
まで待って下さいね。
| 固定リンク
コメント