リモコン
解体現場から持ち帰ってきて、風の小屋で楽しんでいるパナ
ソニックのミニコンポですが、バッテリー切れの際にFM放送の
チャンネルメモリーが消えてしまいました。再設定しようと思い
ましたが、本体上のどこを探してもそれ用のボタンがない。
ネット上で取説をダウンロードして印刷してみると、やはり、
リモコンが必要なんでした。
「リモコンや取説が無いと操作できない機器は、ろくなモンじゃ
ない」
というのは私の持論ですが、取りあえずラジオは聴きたいので、
アマゾンで中古品をゲットしました。ヤフオクよりも安いなんて、
凄いですね。もうビックリです。(@@
久しぶりにFM放送をマッタリと聴いていましたが、12V→
100Vの変換器のファインノイズがメッチャ耳障りです。
長いこと我慢していましたが、
「えーい、邪魔だっ」
冷却用ファンを外してしまいました。別に熱くなることも
ないようで、もっと早くやるべきでした。かなりの高温になる
夏場の車内対策なのかも知れませんね。
| 固定リンク
コメント