風の小屋クラス会
1月30日
風の小屋で、高校時代のミニクラス会を開催しました。
定員6名のところに7名参加で、最初から大盛り上がり。
千葉から参加してくれた友は、高級チーズ他を持参してくれて、
その味に大満足でした。
料理は、寒ダラ汁と鉄板焼きで、前者は私の味付けが悪くて
イマイチでしたが、鉄板焼きは旨かった。極上イカの一夜干しに
始まって、牛&豚の焼肉、鶏のバジルソテー、砂肝、レバー、
ニシンの三五八漬け他で、練炭コンロ二基で熱した9mm厚の
鉄板は煙も立たなくてバッチグーでした。酒も皆さんが各地から
持参してくれたので、よりどりみどりで旨いっ。
大勢集まるクラス会も楽しいですが、少人数だと話が別れない
ので一体感があって好きです。理想的には4~6名が良いです。
暖房はもちろん薪ストーブで、ガンガン燃やしたので、暖かくて
快適でした。またやりたいです。
そして、翌日は私のオリジナル自転車の体験試乗会を
やりました。トールライダーに始まって、
久しぶりのローレーサー、
リカンベント1号にも乗って貰いました。
ローレーサーは、作った私でさえ乗るのが難しい自転車です
が、スピードに乗ればかなり気持ちいいです。一般道での走行
は、車に轢かれそうで怖いですがー。
| 固定リンク
コメント