工作材料
今日は解体現場から大量の欅材をゲットしてきました。
土蔵の棟木として使われていた欅材を四つ切りにしましたが、
車に積みきれなかったので今日は半分だけ持ち帰りました。
最近は他にもイロイロと美味しいブツがありました。
例えば、ガラスマット。
FRP加工に使いますが、これだけあればカヤックを二艇は
作れます。
工作材料ではありませんが、尺八なんて物も。。
二尺ありますが~。(笑)
洗う前は真っ黒でした。音程がヘンなので、素人の自作品
だと思います。
尺八の下にあるのは、有機栽培豆を使ったインスタントコーヒー。
賞味期限が切れてから、僅か4年です。(笑)
さて、明日は仕事後に岩手県の宮古に走ります。
いわて国体のシーカヤック大会に出るためですが、体力を
過酷な仕事で消耗しているので、完漕すれば良いという感じ
です。
| 固定リンク
コメント