後日談
昨夜は、堀田氏の、35年ぶり厳冬期鳥海山新山登頂
記念祝賀会を風の小屋で開催し、鉄板海鮮焼きで大いに
盛り上がりました。
その際、2月28日に外輪山にいたもう一人の登山者は、
「山の雑記帳」の佐藤編集長だったことが判明しました。
道理で、強い視線を感じたワケです。
佐藤さんは、私が厳冬期SEA TO SUMMITで千蛇谷を
登ってくることを予想していたそうです。
そして、何と、その日は外輪山上にテントを張って
泊まったとな。凄いっ。かなり寒かったことでしょう。
若い頃から相当な強者だったらしく、山で逝ったような著名な
登山家達との親交もあったそうです。自慢することなどない
謙虚な方なので、全く知りませんでした。今度、飲みながら
でも、話をお聞きしたいなー。
どうやら、FBをされているらしいですが、同姓同名が
多すぎて分かりませんでした。。。
| 固定リンク
コメント
あ~~~、すご~く楽しそうですね!
飲み会本気で参加したかったです
また今度、兄さんの都合が良いときに是非!
投稿: 通りすがりの新人 | 2017年3月 5日 (日) 22時24分
>通りすがりの新人さん
今週末もダメですね~。
天気良さそうだから。(笑)
投稿: ファーマー佐藤 | 2017年3月 6日 (月) 17時56分
ところで、今週末11日は滝の小屋に
泊まって、翌日は新山へ行こうかと思って
います。いかが?。
投稿: ファーマー佐藤 | 2017年3月 6日 (月) 20時44分
ファーマーさん、こんばんは。
残念ながら、土曜日は仕事が入ってまして残念ですが・・・
海鮮焼き、食べたかった~。
投稿: デンキ | 2017年3月 7日 (火) 20時34分
デンキさん、了解です。日曜日に山で会いましょう。
投稿: ファーマー佐藤 | 2017年3月 8日 (水) 00時13分
お久しぶりです。
佐藤さんの山行レポは「週刊ヤマケイ」に投稿されていました。
http://www.yamakei.co.jp/weekly_yamakei/backnumber/html/20170309/Text/20170309.html
ついでに私の蔵王・刈田岳のレポも載っていますが。この方なかなかのツワモノですな。
投稿: びんちゃん | 2017年3月25日 (土) 18時27分
びんちゃんさん
確認できました。要さんの投稿だったんですね。
投稿: ファーマー佐藤 | 2017年3月26日 (日) 20時56分