« 焚き火は良いね | トップページ | 夕練③ »
襖を23面張り替えたのに続いて、茶の間の上敷きを40年 振りに新調しました。既製品に15畳の上敷きは無いので 地区内の畳屋に注文しました。熊本県八代市産のい草を 岡山県で編んだものだそうです。
いや~、本当に良い香りだな~~。 ゴロンと横になると、とっても幸せな気分になります。
当然の事ながら上敷きは裏面も使えるので、私の代は 余裕で使えるでしょう。その後は知らな~い。(笑)
2017年6月26日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント