« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月30日 (土)

客間の最適化終了!

 家が無駄に大きいと、維持管理するのが大変です。
築126年なので固定資産税はほぼ無税ですが、修繕費
が掛かります。毎年のようにどこかへ手を入れています。
間接的には納税していると言っていいでしょう。ナハ。

 で、今年は座敷と茶の間でして、襖紙を31面張り替えた
のに続いて、今日は畳職人に頼んでいた座敷二間の上敷き
の出来てきて敷き終わりました。合計35畳分が新しくなって、
我が家は清々しいい草の香りに包まれています。実に心地
良いです。

Dscf4275

Dscf4284

 これで、娘を嫁に欲しいという男が突然現れても、慌て
ずに済みます。災害同様に、備えは大事なのだー。(笑)

 それにしても、6枚柄の襖とかは意外に少なくて物足り
ない気はしましたが、選ぶのは楽しかったです。我が家の
主である妻の意向が一番ですが、任せておいたらいつまで
経っても決まらないので、ほぼ私の誘導による選定だったり
しますが。

Dscf4286

Dscf4287_2

Dscf4288


Dscf4289


Dscf4303


Dscf4304


 さてと、次は外壁だな。剥がれた漆喰壁の補修と板壁の
塗装が必要です。こちらは職人に頼まずに自分でやる予定
です。 やりたくはないんだけど。。


| | コメント (4)

2017年9月24日 (日)

Synergyインプレ

 先週に茨城県鉾田市から日帰りゲットしてきたサーフ
スキー、Synergy hybridの初乗りをしました。
同行した息子はアヤハブラSSRでサーフスキー・デビュー。

 なので、乗るに当たっての簡単なレクチャーをしてから
放っておきました。ボート競技でインターハイにも出場した
ので簡単だろうと思っていたようですが、そうは問屋が
卸さないのだ。息子が乗っていたシングルスカルはサーフ
スキーよりも更に細くて長いですが、オールも長いので
ヤジロベエのようにバランスを取ることが出来るみたい
ですが、サーフ スキーは全く違います。かなり苦労して
いました。

Dscf4265


 一方、私のSynergy hybridですが、乗った瞬間、

「デカッ

 コックピットが深くてデカイんです。(@@
さすがは南アフリカ製というべきか、欧米の大男が乗って
丁度良いサイズだと思いました。身長2mでも平気でしょう。

 まぁ、フットレストの調整幅はかなり広いので、身長160
cmでも対応すると思いますが、シートの両脇がスカスカ
なのに足下は結構タイト。

 ハルの形状がアヤハブラと似ているので予想はしていま
したが、一次安定性はSSRとほぼ同じ印象です。
バウは、ややシャープな感じ。重量は、実測値で17.5Kgで
二分割式SSRよりも3.5Kg軽いですが、漕ぎ具合はどうで
しょう。

 ん?、意外に重いゾ!?。

 やはりそうで、GPSで確認してもSSRよりも1Km/h程
遅いです。二次安定性はSynergy hybridの方が良い感じ。

 うーむ、ということは、レースはSSRで、ロングツーリン
グではSynergy hybrid??。

 なんてことを考えながら息子を見ると、ありゃまー、再乗艇
が出来なくて沖に流されてるし~。。。

 東風では放っておけないので見に行くと、かなり疲労して
いました。ヤバイです。

「すぐ戻って来っがら、船さ掴まってろ。」

 私は例によってハイレグ海パン一丁ですが、息子にはPFD
を着せていたので沈むことはありません。

 ということで、一旦浜に戻ってから泳いで息子の所へ行こう
と思いましたが、さらに流されてるし~。

 子供を助けに行った父親が溺れて亡くなるのは良くあること
なので、

「オレも、いくらでも泳げた若い頃とは違うだろ!?」

と思い直して、カヤックカートを引く為の長い平テープを外して
首に掛けると、Synergy hybridで沖へ向かいました。
サーフスキーは元々がライフセーバー用のレスキュー艇なので
正しい使い方です。(^^v

 泳ぐのとは比較にならないスピードで沖の息子の所に戻ると、
テープをSSRと私の腰に結んで曳航しました。

 しかし、これが重いのなんの!!。
息子は再乗艇出来ないので、水の抵抗が凄いんです。
おまけに向かい風!。

 すぐ近くを漁船が何隻も通りかかって、

「こいつら大丈夫か。」

という感じでしたが、誰が助けを求めるか

 息子には、

「ライフジャケット着てっがら掴まってれば大丈夫だぁ。
ポカリ飲むが?。」

 と余裕をかましていたけど、実はオヤジは必死だったので
あ~る。

 ということで、非常に良い(?)トレーニングになりました。
スキーを漕いで足腰にここまでの疲労感を覚えたことは無い
ので、相当ハードだったようです。今度から、シーアンカーを
引いて練習するかー。(笑)
 
Dscf4267


| | コメント (0)

2017年9月23日 (土)

カヤックカート大改造

 二艇のサーフスキーで海へ漕ぎ出すために、以前から
使っていた、なんちゃってカヤックカートを大改造しました。
タイヤの間隔が狭くて安定性が悪かったし、二本が逝ってた
んでね。

 そこで、ノーパンクタイヤを取り敢えず二本だけ買ってきて、
幅を先日作ったカートと同じに しました。

 実は、2本しかなかったんですがー。(~~

21686022_725955800925247_82924358_2

 元はこうでした。仕事で使っていたハウスカーに架台を
載せただけです。

Cimg0085

 一方、先日新たに作ったのはこれです。

Dscf4258

 ですが、また新たに作るのは面倒なので、旧作を
改造したワケですね。


 高さも60mmほど低くしたので、安定性は全く別物です。
ホイールベースも伸ばしたしね。


| | コメント (0)

2017年9月18日 (月)

カヤック・カート完成‼︎

「やっぱし、カヤック用のカートは必要だよの~。」

 というワケで、台風一過の今日は工作をしました。
軽量ノーパンクタイヤと小物は買いましたが、骨格には
手持ち材を使いました。材料の長さに合わせた最大寸法に
したので、設計はナシです。(笑)

Dscf4258

 骨格やボルト類は全てステンレス材なので、錆びる
心配は無いし、三分割式にしたので車への搭載も楽です。
タイヤも工具無しで脱着出来ます。

Dscf4256

 完成寸法は950mm×700mmで、重量は8.8Kg。
固定用のベルトはまだ取り付けていませんが、安定感抜群
です。費用は総額で¥8,000程なので、市販の2輪
カートよりも断然安くて移動が楽です。コックピットに
持ち手が付いているので、引き綱は不要でしょう。

Dscf4261

 こりゃ良いわ~~。(\^〇^/)

Dscf4259


| | コメント (0)

2017年9月17日 (日)

新艇ゲット!!

 今日は茨城県鉾田市まで車を走らせてサーフスキーをゲット
してきました。

 それは、Custom Kayaks社のSynergy hybridです。
サーフスキーの本場である南アフリカの メーカーで、現在は
POINT WATER SPORTSと社名が変わり ました。
社長のMarkとその息子は南アフリカのチャンピオン という
ことで、そのスキルが製品に反映されているものと期待して
います。

 なんたって、まだ乗ったことないから~。

 このスキーは、青森の松山さんから紹介して頂きました。
ハッキリ言って、かな~り安かったです。破格だと思いました。

 彼は本当に親切な青年で、警察への「制限外積載」の許可
申請のやり方も教えてくれました。そのおかげで、一発で
受理されたので購入の運びとなったワケです。台風襲来で、
7年振りの北アルプス山行もなくなったしね。

 しかし、焦りました。
意気揚々と帰路に就いたものの、高速道に乗って間もなく、
トンネルを抜けたら無い。昨夜せっせと作った赤布が無い

「玉葱の袋が良いですよ。」

という松山さんの言葉の通りに赤い野菜用網袋を買ってきて、
色が薄いからと2枚重ねに縫って、反射板も縫いつけました。

 なのに、その赤布がどっかに飛んでいきました~。(@@
次のパーキングで確認すると、どうやら細引きが切れて飛んだ
みたい。

「はて、何かで代用しないとなー。」

 佐渡SEA TO SUMMIT2015の赤いTシャツがありまし
たが、気に入っているので出来れば使いたくない。。。

 するとありました。遊び心で下げていた「味自慢おでん」が。
まさかこんな場面で役に立つとは思いませんでした。(笑) 

 ということで、自宅まで運ぶことが出来ましたが、山形道は
横風が強くてスキーが動く動く!!。冷や冷やしました。
やっぱり、長いのでバウも固定しないとダメですね。

 そこで、一度帰宅して艇を降ろしてから買い出しです。
バウ固定用のベルトや歩行運搬用のキャリア製作用パーツを
買いそろえました。明日は台風襲来で波高7mの予想なので
工作日和ですからね。(^^v

 ちなみに、synergyはアヤハブラSSRよりも10cm
長くて6.4mあるようです。長いです。


Dscf4253


Dscf4254


Dscf4255


| | コメント (2)

2017年9月10日 (日)

粟島タコ捕りツアー

 海外リゾートから帰ってきまし た。
いや〜、面白しゃがった

 そこは、Awa-Island。

 つまり粟島ですね。(笑)

 タウン誌の広告に載っていた 「粟島タコ捕りツアー」に
誘われて、息子と2人で行ってきました。 昨日朝一の高速船
で渡り、持参したmtbでひとっ走りした後にはサプラ イズが
ありました。

 観光協会から指定された民宿で、次の船でやってきた
お客さんから声をかけられたんです。

「佐藤さんじゃないですか。」


 なんと、去年の妙高野尻湖SEA TO SUMMITで3位に入り、
頂上から野尻湖までずっと一緒だった栃木の永井さん だった
んですね〜。

 夕食からの酒飲みが盛り上がっ たのは言うまでもありません。

 と、その前にタコ捕り大会があったワケですが、宿ごとにタコ
捕り名人が引率して、此処ぞと いうポイントでタコ捕り開始。
タコの大好物というカニに似せた擬似餌を付けた2mあまりある
竹竿で岩陰のタコを誘い出して、カギが付いた竹竿で引っ掛けて
捕る漁法です。

Dscf4247


 ところが、これが意外に難しい。いつものように優勝を目指し
た私は、大物狙いで深い所で探しました。他の5人には全く
食いつきがなかったのに対して、私は4回もヒット

 しか〜し、全部取り逃がしましたー。

 水中マスクを宿に置いてきたのが敗因です。深いので全然
見えな いし、初めてなのでカギの感覚も分からない。
大物だったんだけどね〜。

「全部捕ってたら間違いなく優勝だったよ。」

 と、名人に言われても、なんの慰めにもなりません。

 ということで、今日は、mtbで島を左回りで一周してから
タコ捕りのリベンジ。水中マスクを使ったので早々に一匹ゲット

 が、次が来ない。ま、良いか。

 ということで、もう一周島巡り を右回りでやってみよう

 今度は息子のクロスバイクなので軽快です。かなり急な登りも
ありますが、どうということはありません。 一周18kmしかない
コースなので、50分しかかかりませんでした。
レース用のロードバイクをガチで走らせたら30分で行けそうな気が
します。

Dscf4233


 てか、そんなことはしないで素晴らしい景色を楽しみながら
ノンビリ走るのが一番だと思いますがね。

Dscf4240_2


Dscf4241


Dscf4242_2


Dscf4243


Dscf4248


 ということで、横断道も走ったし、名物のワッパ煮を含めた
旨い海の幸も堪能出来たので大満足でした。
永井さんとご一緒出来たのも超ラッキー

 この企画は大人気で長年続けているそうなので、次回は
妻と行きたいです。

| | コメント (6)

2017年9月 4日 (月)

鳥海山 SEA TO SUMMIT 2017 リザルト

 鳥海山sea to summit2017のリザルトが公開されましたね。

http://www.seatosummit.jp/news/article367

 予想していた通りで、過去6大会にはなかった記録となり
ました。これまでは、自転車ヒルクライム1位の選手が例外
なく優勝していたんですが、今回は2位の選手が優勝したん
です。それってオレのことですが~。(^^;;

 いや、私だってトシの割には比較的速い方なんですよ?。
過去2回優勝した時よりも速かったんですから、それなりに
頑張ったワケです。

 しかし、総合2位の選手は、ヒルクライマーだったという
トライアスリートで、間違いなく本格派だったんです。
私よりも1分43秒も速くて、サポートしてくれた山仲間が、

「後ろの選手は本物だ!。全然ぶれないで登ってる!!」

と教えてくれた通りでした。

 そして、彼は登山でも私より速かった!!。
ランニングを完全に封印してやりにくかったとはいえ、53秒
違いました。

 つまり、カヤックでの差で優勝出来たワケですね~。
2回も沈したんだけど。。(^^;;

 それでも、カヤックは取りあえず1位でした。山崎さん
は10秒差の2位。さすがだし、漕ぎ姿が美しいので好き
です。(^〇^

 あ、決して誤解はしないで下さいね。(笑)

| | コメント (0)

2017年9月 3日 (日)

小川原湖漕ぎ大会2017

 小川原湖漕ぎ大会から帰還しました。台風の影響で、
漕ぐのは大変でしたが、前夜祭も含めてとても楽しかった
です。行って良かった!!。

 で、13Kmスプリント部門にエントリーしたんですが、
結果は3位

Dscf4226

 しか~し、その順位は今朝の受付時に確定していたので
あります。青森市の松山さんと、ワイルドウオーターの国体
選手で、一見して強いのが分かる超逆三角形の方と私の
3人しかいなかったから~。(^^;;

 天気は良かったものの北西の風が強くて、予想通りに
コースが大幅に変更されましたが、海とは全く違う波が
立って難儀しました。折り返しの所で、見事チン。

 シーカヤックの女子選手に越されそうになりましたが、
何とか引き離して総合3位でゴール出来ました。
上位2名はさすがに速かったです。

 表彰式では予想外の遠来賞も頂いて、副賞はハイド
レー ションシステムでした。これは良いね。宮古で使わ
せて頂きます。


 加賀谷はつみちゃんのライブもあったし、ホント良かった。
風が冷たくて、恒例の海パン一丁にはなれなかったのが
残念でしたが~。(笑)

Dscf4221


Dscf4227


| | コメント (2)

2017年9月 1日 (金)

ツェルトVSテント

 いや~、サッカー日本代表のオーストラリア戦には痺れ ましたね。世代交代を明確に感じさせた試合でした。 マイシアターの100インチスクリーンで観戦したので、 臨場感充分!!。  いや~、若さって凄いな~。2点目を入れた選手は21歳?。 あの切れと無尽蔵のスタミナ、思い切りの良さに感動しました。 オレの息子よりもずっと若いんだよ。(@@  さて、そんな若者達に大いなる刺激を貰ったことで、 オヤジの やる気も一層漲るワケです。7年振りに行く 予定の北アルプス への篤い思いも一層高まりました。  そこで、カモシカ山行用に作った、ツェルト用のフライ シート+ツェルトとアライテントのエアライズ2とを比較して みました。 P8310006  写真左側はツェルト一式で、右側がエアライズ2。 中央の小袋はジュラルミンペグで、共用です。重量としては ツェルトセットの方が1,420gでエアライズ2よりも185g軽いだけ ですが、圧倒的に小さいですね。ザックも小さくて済むので 非常に有利です。2泊3日でも30リットルザックで充分。 わくわくするなー。  おっと、その前に小川原湖漕ぎ大会があるんだけど、 台風が。。。


http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2021/10/post-d3ad21.html

へつづく。

| | コメント (0)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »