小川原湖漕ぎ大会2017
小川原湖漕ぎ大会から帰還しました。台風の影響で、
漕ぐのは大変でしたが、前夜祭も含めてとても楽しかった
です。行って良かった!!。
で、13Kmスプリント部門にエントリーしたんですが、
結果は3位。
しか~し、その順位は今朝の受付時に確定していたので
あります。青森市の松山さんと、ワイルドウオーターの国体
選手で、一見して強いのが分かる超逆三角形の方と私の
3人しかいなかったから~。(^^;;
天気は良かったものの北西の風が強くて、予想通りに
コースが大幅に変更されましたが、海とは全く違う波が
立って難儀しました。折り返しの所で、見事チン。
シーカヤックの女子選手に越されそうになりましたが、
何とか引き離して総合3位でゴール出来ました。
上位2名はさすがに速かったです。
表彰式では予想外の遠来賞も頂いて、副賞はハイド
レー ションシステムでした。これは良いね。宮古で使わ
せて頂きます。
加賀谷はつみちゃんのライブもあったし、ホント良かった。
風が冷たくて、恒例の海パン一丁にはなれなかったのが
残念でしたが~。(笑)
| 固定リンク
コメント
あれ!
おどろき!、桃の木、山椒の木!!、超逆三角形の方の人は、鹿野さんでしょ!!!。
ビックリポンです。
彼は、奥州市の大会時にソレガシを助けていただいたかなんですよ。
何か、カヌーって人生も奥深いですね!。
投稿: とし | 2017年9月 4日 (月) 20時43分
>とし殿
なななんと!!!。先日話していた恩人とは
彼のことでしたか??。
いや~、なんとも驚きました。
彼にお礼のメッセージ入れておきますね。
投稿: ファーマー佐藤 | 2017年9月 4日 (月) 21時43分