友人と二人で鳥海山の御浜から大平まで滑って
きました。他には誰もいなくて完全貸切。
やっぱし、ブルーライン開通前に限るのぉ。
(\^〇^/)
気温が高くて、雪質は最上級のザラメ。
御浜では風がかなり強くて寒かったので、雪を掘って
ノンビリ。日差しが心地良くて快適でした。
そして、滑りはもう最高!!。
こんなに気持ちいい春山滑りは久しぶりかもね~。
下山後は、全裸の水浴びでサッパリしてから、
希望ホールで開催されていたYOSHIKO祭りへ立ち
寄ったのでありました。











ところで、大平山荘の上の斜面で倒木がかなり
ありました。春先に表層雪崩があったようです。

コメント
ファーマーさん、こんばんは。
ファーマーさんは御浜でしたか、こちらは猿倉から七高山に登っていました。
こちらは暑かったものの、適度に風が有り登りは快適で、山頂は風も無くのんびりすごせました。
反面、滑りは腐れ新雪の重々で修行の滑りでした。
投稿: デンキ | 2018年4月23日 (月) 18時27分
>デンキさん
猿倉から登っていると確信していました。
山頂が無風というのは意外だし、雪質が
悪かったんですか。御浜とは随分と違い
ましたね。こちらは最高でしたよ。
お日様と南風が良く当たりますからね。^_^
投稿: ファーマー佐藤 | 2018年4月23日 (月) 20時05分