9. 天魄山 290m 鶴岡市温海
2018.06.03
近い山が無くなって段々遠くなってきました。
フルサスMTBでカバーするのは厳しくなりそうです。
自宅を出発するとすぐに、起伏に富んだ松林の中の
林道に入ります。舗装路は極力使わないのがモットー
です。(笑)
さて、まずは八方峰を目指しましたが、登山口を何とか
見つけたものの、すぐに猛烈な藪出現で断念しました。
積雪期限定の山なのかな?。ま、それも良いけど。
そこで、天魄山に進路変更。こちらは道路が山頂まで
伸びているので、期待もせずにひたすらペダルをこぎ続け
ました。舗装路なので快適です。
やがて着きました。NHKのアンテナ施設があるから、
道路も完備されていて楽勝です。
正に山頂にある東屋からの眺望は最高です。
樹を2本切れば360°の大展望が楽しめることろが
チョット惜しいですが、マジで東屋にテントを張って泊まり
たいと思いましたよ。爽やかな風が吹き抜けて最高に
気持ちよかったんです。(^〇^
中央にあるテーブルは方位盤になっています。
山頂なので水はありませんが、トイレはありました。
この山限定で登るならロードバイクの方が良いですね。
下りは勿論、最高に気持ちいいです。(^^v
| 固定リンク
コメント