« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月28日 (土)

モーレツ東風ならニゲ採りだ

 明日は酒田一周カヤックツーリングが予定されて
いましたが、台風12号と太平洋高気圧との気圧の
傾きが大きくて東風が強烈

「こりゃ無理だ

 私はイベント参加の場合でも天候判断は自分で
やる主義なので、主催者側の判断が下る前に
サッサとキャンセルしました。(結局中止)

 でも、岸寄りに漕ぐことは出来るので、SSRで漕い
できました。いつもは一直線に数キロ沖まで出るし、
東風の時はスピードが出て気持ちいいですが、今日
の風は強過ぎです。調子に乗ると帰りに死ぬ思いを
するので200mだけ~。(笑)

 ところが、南北走でも楽ではありませんでした。
ブレードが風に煽られてまともなパドリングが出来
ないので、本気モードの4Km走でお終い。

 そこで、ニゲ(こだま貝)採りです。
海水温が低めだったので、甲羅干しを何度かやって
体を温めながら4時間ねばって、10Kgゲット~

Dscf4600

Dscf4601

 今日はMTBと背負子を使ったので、移動は楽チン
でした。こりゃ良いね。

 昨日の夕漕ぎは気持ちよかったですが、今日は無し
だな。

Dscf4597


| | コメント (0)

2018年7月22日 (日)

今日も大漁だ!

 今年三度目のアサリ採りは、三日前と同じく10Kgゲット
いや~、今年は当たり年だなー。しかも、バカでかい


Dscf4592

 今日は波があって難儀でしたが、水中を歩きながら
探して、500mほど先で溜まり場発見
嬉しいなぁ。

Dscf4593

 誰もいないから、プライベートビーチみたいなもんです。

 帰宅するとすぐに半分を鍋に入れて砂抜きし、残りは
近所に配りました。その大きさに驚いていました。

Dscf4594

 でも、自宅から徒歩だから帰りは重くて大変なんだよね。
海水5リットルも手持ちだから。

 ちなみに、当地では「ニゲ」と呼びますが、正式には
「こだま貝」という名前の貝だそうです。妻から聞くまで
知りませんでした。

| | コメント (2)

2018年7月14日 (土)

通勤ママチャリ⑥完成!

 へへへ、ステンレス製の泥除けをアルミ製に換えた
のだー。付属していた後輪用の取り付けステーの長さが
全く足りなくて新たに作ったので手間どりましたが、
400gの軽量化です。

37106293_867692230084936_6462485931


37057285_867692246751601_7944232524

 これで完成で、計量したら14.2kgでした。
4.6kgの減量です。鳥海山stsでは、更に1Kg程軽く
する予定です。

 このママチャリですが、走っていて本当に楽しいです。
実用的でありながらスポーツ走行が出来るという稀有
な性能を備えているんですから。(笑)

 そして、夕方はサーフスキーで海に漕ぎ出しました。
最高に気持ち良いです。

Dscf4581

Dscf4583


 でも、その進化形の究極的スポーツ
の構想が膨らむ一方だったりします。
楽しみだなー。

| | コメント (0)

2018年7月 8日 (日)

通勤ママチャリ⑤

 いや〜、ママチャリ遊びは楽しいなぁ〜。
ロードバイクと違って、殆どお金をかけずに劇的な
改造が出来るからです。

 で、先週末のロングライドの結果を踏まえて、
ブレーキシューをロード用に交換して、ボトルホルダー
を取り付けました。残るは更なる軽量化です。

P7080004

 まずは、前カゴをアルミ製に換えたらビックリ
ステーをアルミの丸棒で作ったこともありますが、
これだけで1kgも軽くなりました。(@@

P7080002
 
 幅が広くてブラケットにモロ干渉するので、強引な
力業で狭くして取り付けました。中級以上のロード
バイクで1kg軽くしようとしたら、数十万円はかかります
が、ママチャリなら激安なのだ。

 さて、今回は鳥海山sts用のパーツも取り付けました。
それは、ベル。

P7080005_2

 バイクステージで、後ろからベルの音が聞こえたら
覚悟して下さいね。

「あー、ママチャリに抜かれる〜

とね。(笑)

 でも、通勤ママチャリにRS-80は勿体ないので、安い
ホイールに換えました。

P7080003

 ブレーキがバッチリ効くようになって、かなり良い感じに
仕上がってきました。次回は最終回の予定です。

| | コメント (0)

2018年7月 1日 (日)

通勤ママチャリ④

2018.06.30

 42Tのクランクギアで走ってみて、ヒルクライムは無理と
判断したので、使えるパーツを探し出しました。
MTB用のトリプルギアの中間が38Tとは良さそう。

 そこで、不要なアウターとインナーを切り落としました。

36255075_854670928053733_2966748088

 真っ黒だったギアも、磨けばこの通り。

36354277_854670948053731_6331271596

 試走の感じではかなり良いので、大鳥音楽祭へ
乗っていくことにして、まずは高舘山へ。
ヒルクライムで使えるかがそこで分かります。

 車重15.2Kgに山の荷物とクーラーボックスを
搭載しているのでかなり重いですが、何とか登り
切ることが出来ました。鳥海ブルーラインならば、
軽量ロードバイクを53×19Tで登る感じです。
荷物が無ければ53×21T相当といったところ
なのでバッチグー。充分使えます。

Dscf4552

 ちなみに、トップギアである3速は、53×13Tと
いったところでしょうか。

 ということで、大鳥までの道中は極めて快適でした。
フレームの剛性も全く問題なしで、長距離走行も
難なくこなします。

 ただし、平地走行でも時速40Kmが普通に出るので、
ブレーキの強化は絶対に必要。取り付け不能だった
105の搭載を再度考えます。

 今朝は8時半に大鳥少年自然の家を後にしましたが、
暑くて参りました。気温31℃との表示がありましたが、
路面からの熱で体感気温は36℃って感じ。

 しかし、折角なので、羽黒山に登っていこうと思って
ヒーヒー言いながら最後の登り口までダンシングで
登り切ったら、なんと、その先は自動車専用道路でした。
アジャパーです。

 暑すぎて石段の表参道を登る気にはならなかったので、
そのまま帰りました~。

Dscf4579

 ということで、この通勤ママチャリは、通勤はもちろんの
こと、ヒルクライムからロングライドまでもこなすスーパー
ママチャリだということを確認しました。


※土日の記録

 走行距離    141Km
 最高速度     55Km/h
 移動時間   6時間41分
 移動平均速  21Km/h


| | コメント (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »