« タイヤ交換 | トップページ | 30.石滝山 酒田市升田 591m »

2019年3月 3日 (日)

29.伐透山 酒田市升田 763m

2019.03.02  1/25,000地形図には「伐透山」(キリスカシヤマ) と記載されていますが、故池田昭二先生が調査 執筆した、昭文社の山と高原地図の「鳥海山」 には「キスカス」と載っています。登山道は ありませんが、1979年版の同地図には破線の 登山道が記載されていました。昔は登山道が あったということでしょう。  つまり、現在は積雪期限定の山と言って 良いです。この冬は少雪なのに春の訪れが 早いので、山の雪もどんどん消えています。 天気が良い土日なので、 「ラストチャンスかも?」  と思ってSTSS-Ⅰで出掛けました。 6:40、自宅発。  9:15、登山の起点となる旧升田スキー場 に駐輪。自宅から43.4Kmでした。 P3020004 P3020032  溝の本数を2.5倍の100本にした ステップスキーで出発です。 P3020031  奥山林道を、頭上の雪崩を気にしながら 通って二つ目の橋を渡れば登り口です。 P3020007  最初の登りは急ですが、頑張ってスキー で登りました。 P3020008  しかし、雪の状態が悪い。。 P3020029  これだとワカンの方が安全で速いので、 板をデポして履き替えました。  雪はかなり締まっていて、歩きやすかった です。日光川側は崖なので、バンバン雪崩れて います。 P3020009  スノーシューの跡がうっすらと残って いました。 P3020010  登るにつれて雪が増えて快適になりました。 P3020012  山頂も見えてきました。 P3020011  山頂が近くなりました。 P3020012_2 P3020013_2  11:25、山頂に到着しましたが、かなり 驚きました。 P3020014  山頂一帯は台地のようになっていて、木が 殆ど生えておらず、鳥海山が迫力満点で迫って きたからです。 P3020016 P3020024 P3020025 P3020026  いや~、本当に素晴らしい。 下界からは見ることが出来ない、鳥海山 東側の近景を堪能できる展望台としては 唯一無二の山ではないかと思いました。  山頂一帯はとにかく木が無くて平ら なので、テントを張るのにもバッチグー です。 P3020020  老後の楽しみのために、登山道を整備する のも大いにアリだと思いましたね。  ということで、非常に気に入った山と なりました。  ところで、「キスカス」という山名ですが、 「キリスカシ」をうんと訛って早口で言うと、 「リ」が埋没して「キスカス」と聞こえるのを 面白がって、池田先生が「自分の地図」に 採用したのではないかと思っています。 記録魔だった先生が残した全山行記録を 収録したというCD-BOOKになら真相が 書かれているかも知れません。  もし、お持ちの方がおりましたら、教えて 頂けると嬉しいです。私は買う気が無いの で~。

|

« タイヤ交換 | トップページ | 30.石滝山 酒田市升田 591m »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タイヤ交換 | トップページ | 30.石滝山 酒田市升田 591m »