« 自作タンデム自転車 命名② | トップページ | パドル改造⓷ »

2019年8月 6日 (火)

パドル改造②

 ブラーチャⅣマキシマムを使い切れていない

事を痛感した私は、頂き物であるニンバス社の

フェザーを改めて試してみました。

 

 すると、かなり良い感じ。ブレードがかなり

小さいのでキャッチに物足りなさを感じて

いましたが、今の私にはベターでしょう。

 

 しかし、225cmは長すぎる感じがしたので、

まずは7cm切断してみました。

Dscf5108

 フェザー角を決めながら固定する穴が3つ開いて

いましたが、一つだけ開けて帰宅後に海で試して

みると、かなり良い感じ。

Dscf5109

 漕ぎ方次第で、ブレードが小さくてもスピードが出る

事が分かりました。水切れは良いし、リカバーも凄く

楽。バランスも断然良いです。

 

 今年はこれでキマリだな。

 

|

« 自作タンデム自転車 命名② | トップページ | パドル改造⓷ »

コメント

ご無沙汰しています。
色々創作活動されていますね、器用で羨ましいです。
パドルは奥が深いですね、乗る艇によっても変わりますし。佐藤さんのサーフスキーは幅45cmぐらいですか?
パドルの入水ポイントはなるべく前方で、かつ艇のすぐ横がベストだと。
僕は55cm幅のシーカヤックなので、最近は212cmのパドルで漕いでます。
サーフスキーなら、205cmとかのパドルを使うのかな。
スプーンパドルはまともに水をキャッチしたら腕力だけでは引けないので腕を伸ばした状態で、シャフトにぶら下がるイメージですか。
自分もまだまだパドリングは発展途上(のはず)なのでいつもイメージトレーニングをしてより理想形に近づけたらいいなと思っています。

投稿: 愛知の平野 | 2019年8月30日 (金) 20時25分

>愛知の平野さん

 私のサーフスキーは41cm幅です。
二分割式ゆえの重さ以外は気に入っているので、
カーボン製の軽量タイプに乗り換えたいところ
ですが、高価なので手が出ません。(~~

 パドルはやればやるほど難しいです。
60°フェザーで接着して、ブレードを削った
ブラーチャは気に入っていますが、海が時化
てきて練習がままならなくなってきました。
川で練習するしかないのかと思っています。

 私のパドリングは、、、達人の動画を見て
再現を試みていますが、全く上手くいきません。

 ところで、今日は鳥海山STSに自転車だけ
飛び入り参加してきました。最後尾の参加者が
スタートしてから山岳縦走用に作ったフォール
ディングバイク+背負子ザックで上りましたが、
ヒルクライムの経験が全く無いようなライダー
が多いのには呆れてしまいました。
この大会はどこまで緩くなるんでしょうね。
来年からは電動アシストバイクOKになるそう
ですし。

 

投稿: ファーマー佐藤 | 2019年9月 1日 (日) 17時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自作タンデム自転車 命名② | トップページ | パドル改造⓷ »