タンデム自転車を作ろう!第2章②
はて、2輪車にするのは良いとして、チェーンライン
をどうしましょ!?。
昨夜はそれを真っ暗な寝床で考えていたら、頭が
冴えてきて色んなアイディアが浮かんだんですが、
ついには考えがまとまりました。今日は、風が強く
なり過ぎる前にサーフスキーの朝練をしてから実行
です。
まずは、ストーカー用クランクを取り付けてから
チェーンを張ってラインを確認。テンショナー代わり
のディレイラーが問題なく機能することを確認して
からディレイラーハンガーを溶接しました。
あとは、今回加工した箇所を磨いてから一回目の
塗装終了。かなり雑ですがー。(--
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2019/08/post-b524d7.html
へつづく。
| 固定リンク
コメント