« タンデム走行続々認可 | トップページ | レース用ボトル② »

2019年9月29日 (日)

ラダー修理

   

   サーフスキーで海に漕ぎ出した

ものの、ウネリは強いし風が変わり

そうだったので、沖に1km漕いで

戻って終了。


「そうだ、酒田一周してこよう!」


   ところが、ラダーワイヤーの自作

金具が剥がれているのを発見。😭


   ちぇっ、あの接着剤もダメだった

か。。


   そこで、金具を修正してから別の

接着剤で付け直しました。

040d42bd77d644a09f102fb3067d1b55

   ということで暫くは漕げないので、

クロモリバイクから外したデュラの

カセットスプロケットを外して洗浄

しました。

225c090882a6406f8724055139d53455

   ヒルクライムレース用にキープして

おきます。


   さて、新しいオリジナル自転車を

構想中ですが、まずは片付けです。

544fd16929294d3c92c4aae700702d73

   リサイクルしやすいように、タイヤ

とチューブ、リムテープを外して処分

です。


|

« タンデム走行続々認可 | トップページ | レース用ボトル② »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タンデム走行続々認可 | トップページ | レース用ボトル② »