新型コロナウイルス考
昨日は息子と二人で山形市のビッグ
ウイングに行って来ました。
お目当ての車は、そこで開催されていた
大規模な中古車フェアに展示されていた
からです。
しかし、晴れていたにも関わらず、
客はまばら。新型コロナウイルスの影響
なのは間違いありませんが、マスクを
している客は見ませんでした。私らも
マスクなんか付けません。
帰りのサービスエリアもガラガラで、
皆さんが外出を控えているようです。
でも、それってどうよ。
車中で息子と話してたんですが、公表されて
いる発症率と致死率が正しいのであれば、
普通の風邪と何ら変わらないではないか。
風邪だって、上気道のウイルス感染症です
からね。皆さんご承知のように、特効薬は
なくても安静にしていれば治癒しますが、
肺炎を併発するなど、重症化して亡くなる
場合もあります。エボラ出血熱のように
致死率が非常に高いのであれば大問題ですが、
騒ぎ過ぎだと個人的には思います。
インフルエンザの方が、遥かにヤバイん
じゃないの??。
私の会社でも、マスク着用厳守を通達して
きた取引先が複数あるようです。
やれやれ。。。😩
| 固定リンク
コメント
ファーマーさん、こんばんは。
どこもガラガラでしたか、昨日は皆薬局かスーパーで、マスクやトイレットペーパーを買占めに行ってたと思いますよ。
オイラは先週、鼻の下にオデキが出来、みっともないのでマスクを付けていました。
水曜は例会後の飲み、土曜は田沢に泊りがけでスキーに行き、少しは経済を廻してきます。
投稿: デンキ | 2020年3月 2日 (月) 19時14分
デンキさん、田沢湖も雪が少ないんで
しょうね。
トイレットペーパーに関しては、
今買いだめする意味が分かりませんが、
南海トラフ地震による大津波で製紙
工場が壊滅する可能性を考えれば
無駄ではないかも知れません。
要は、日頃からの備えが大事だという
ことですね。
投稿: ファーマー佐藤 | 2020年3月 2日 (月) 21時03分