鳥海山は大賑わい?!
最新の未確認情報ですが、鳥海山が
県外ナンバーの車で大賑わいだそうで
す。鳥海ブルーラインと秡川道は閉鎖
されているので、湯の台に違いないで
しょう。思った通りだな。。😩
昨日は酒田市内へチャリで買い物に
行きましたが、県外ナンバーの車は
全く見ませんでした。山形県は、いち
早く県境での対コロナ検温を始めて、
全国ニュースにもなりました。
それによる抑止効果はかなり大きいと
思いますが、他県から鳥海山に来る
ような山スキーヤー達は、自粛要請を
無視して営業する大阪のパチンコ屋に
群がる客と大差無いでしょう。
ほとんどビョーキなんですから。。
まぁ、山に新型コロナがいないのは
間違いありませんが、今は世界的非常
事態。もう少し自重するべきだとは
思いますね。。
| 固定リンク
コメント
ファーマーさん、こんばんは。
山形側はやはり県外ナンバーが殺到しましたか。秋田側が封鎖されたのでそちらに行くのかな、と思っていましたが。
オイラは素直に板納もして山は当分山菜採りだけと決めました。
それにしても日本人のモラルは何処に行ってしまったのか・・・
ヤマップでも東京から故郷に里帰りして山に登っただけだと逆切れし、里帰りできないなら保障しろ、二週間自宅待機ならホテルを用意しろだの言ってるバカ(結構ジジイ)な輩もいました。
ムーちゃんご愁傷様です。こんな事を考えたくはないですが、家のコツブ(猫)も逝ってしまったら号泣しそうです
投稿: デンキ | 2020年4月28日 (火) 20時24分
デンキさん、こんばんは〜。
政府が発令した非常事態宣言は、
性善説に基づいているようで、実に
甘いと思います。
「ホテル代だせ!!」
なんて言うバカがいるのは初めて
聞きましたが、自粛要請に従わない
パチンコ屋名を公表したら、客が
そこに殺到するのが現状なんです
から、もっと厳しくしないとダメで
しょう。
私的には、インドの対応が受けま
した。外出禁止令を破った市民に
対して、その場で腕立て伏せやスク
ワットさせたり、棒で思い切り叩い
たり。(笑)
投稿: ファーマー佐藤 | 2020年4月28日 (火) 23時27分