環境整備
サーフスキーの早朝練習の後は家庭
菜園の間引き作業や殺虫をやってまし
たが、
「んだ、買い物さ行ご!」
サーフスキーで使う防水ケース他を
買うためです。コロナショックでガソ
リンがかなり安くなりましたが、それ
以前から自動車に乗るのは必要最小限
になっているので、やはり自転車で
しょう。
で、タンデム自転車の中間ギアにも
チェーンガイドとしてのディレイラー
を取り付けたので、そのテストがてら
チャリで出掛けました。
今度こそ、乱暴な操作をしても
チェーンが外れなくなってバッチ
グーです。👍
さて、タンデム自転車に単独乗車は
非効率的と思われそうですが、スピー
ドが乗ると意外に速いです。平地でも
40km/h出るので、メッチャ気持ち
良い。非日常感がハンパないです。
パトカーは普通に追い越していきま
したがー。(笑)
そして、〆は近所の展望台の整備。
破れていた防草シートを補修しまし
た。
来週は草刈りだな。😙
最近のコメント