« 整備点検 | トップページ | 超軽量山岳縦走チャリを作ろう!④ »

2020年5月 4日 (月)

初漕ぎ

 ようやく、今年の初漕ぎです。

876cab905e80452ba439445986b6416c

 半年間、マシン練習を毎日やって

いたので、筋力的には成果を感じた

ものの、どうもバランスが悪い。。

上体がぶれるんですね。


 なので、速く回すことは諦めて、

フォームチェックに終始しました。

年中漕げれば良いのですが、これじゃ


「さ〜んぽ進んで二歩退がる〜〜♪」


だよねぇ。。😭

|

« 整備点検 | トップページ | 超軽量山岳縦走チャリを作ろう!④ »

コメント

ご無沙汰してます、平野です。
イノーさんのところでサーフスキー購入したのですね。
新鹿のレースのリザルト見て佐藤さんの名前を発見、久しぶりにブログ見ました。
以前新鹿の大会に出場した時、すごい海が荒れて自分では完走無理と思い諦めて上陸するときにカヤックの底に大きなクラック作ってしまい、イノーさんに修理してもらいました。

イノーさんもなかなか高齢なので健在のうちに一艇購入しておくか、気持ちゆらぎますね。

投稿: 愛知の平野 | 2020年7月17日 (金) 20時26分

>愛知の平野さん

 お久しぶりです。
今年は大会が全滅なのに加えて
週末の海が悪いので、サッパリ
漕いでいません。。

 なので、アウトリガー艇を製作
してます。(^^;;

 国産のサーフスキー製作者は、
イノウさんと奄美の坪山さんしかい
ないそうですが、平野さんなら
イノウさんで決まりですね。
4m以上の車も必要になりますが。

 新鹿の大会では、買ったばかり
のスキーで出たら、ラダーの調整が
狂ってしまったこともあり、リタイヤ
しました。環境は良いですね。

投稿: ファーマー佐藤 | 2020年7月18日 (土) 04時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 整備点検 | トップページ | 超軽量山岳縦走チャリを作ろう!④ »